早くも《ダウン》の売れ行きに大きな動きが!
ダウンを着るのは真冬だし、まだまだ考えるのは先でいいよね♪なんてのんびり構えていると、気づけば年末年始の楽しいイベントまでに間に合わない〜!好みのデザインに至っては完売、時すでに遅し…なんて可能性が。
去年は寒くなってから焦ってダウンを探したのよね。セール時期に入ってて安くなってたから嬉しかったけど、確かにデザインやサイズを妥協した記憶が。折角買うなら自分が一番気に入ってるものがよかったなあ〜なんてちょっと後悔。
その理由の一つに、昨年同様に買えなかった女子が欲しかったモデルをチェックし早めにダウン購入に動いている。という事と、今シーズンの急な気温の低下がお洒落女子の購買意欲を刺激しているんです。そのくらい人気商品は動くのが早めだし、お店も展開を前倒しに。
私は、ボーナス期待して狙ってたダウンを奮発して買っちゃった!お出掛けしたり人に会うのが楽しみ、早く寒くならないかな♡
えっ、もう買ったんだ!焦ってきた…。
早めにダウンを購入しているオシャレ女子は、気になるアイテムを前々からリサーチ済み♡購入までの決定が早いのよね。だから、人気の高級ダウンが迷いなく売れていく現象が起きているんだとか!
売れてるブランド・モデルが知りたい!
今シーズン特に売れているダウンの人気ブランドやモデルは、大きく二つに分類。一つ目は定番ブランド!やはりエターナルな定番モノは、揺るぎない地位を築いているんですね。
そして二つ目は、ハズせないお洒落女子にはなくてはならないトレンド系のダウン!旬のデザインは取り入れるだけでスタイリングがグッと輝きます。だからオシャレはやめられないんですよね♡
ではでは、早速リアルに売れてる6アイテムをご紹介!
01_PRADA(プラダ)
√フード付きダウンジャケット
まずは、憧れのラグジュアリーブランドからプラダがお目見え。シンプルかつコンパクトなデザインは、着用するとスッキリとしたシルエット!特にググッと入っているダーツによりウエストが絞られ女性らしい♡
ダウンなのに、身体に沿った女性らしいフォルムだから野暮ったくならず使い勝手は抜群なんです。フードは着脱可能、スタイリングの幅も広がりますね。
旬のスリムパンツ×ロングブーツとの大人カジュアルコーデも楽しめそうね!フードを外してシックなボトムスとのレディススタイルも◎でもまずは、トレンドのニットタイトスカートでセンシュアルムード感じる着こなしがしてみたいな♡
ショルダーとバックスタイルのデザインもオシャレ♡
√アウター裏地100%ポリアミド(ナイロン)/詰め物 60%ホワイトグースのダウン及びフェザー(ダウン90%)/40%ポリエステル
02_Burberry(バーバリー)
√ ロゴディテール ECONYL® パファージャケット
ヴィンテージ感漂うムーディーなセーラーフード付きのダウンジャケット。フードはジップで開閉可能で、内側にはフリースボア付きの新生「BURBERRY」のロゴが描かれ、シンプルなデザインのダウンが一気に今年顔!ファッション性が高いショートダウンジャケットです。
√ECONYL®ナイロンは、使用済みの漁網や布の端切れや工業用プラスチックなどを再生した環境に優しいサステイナブル素材。フリースの裏地を配したフードのジップを開けると新ロゴが覗きます。
√2ウェイのジップ開閉/サイドにスリップポケット/内側にジップポケット
ボアのジップ付きセーラーフードデザインが新鮮でお洒落!!
ストンとしたシルエットだから、スタイリングしやすいかも!インナーにはふんわりマキシスカートから、ワイドパンツ、もちろんジーンズやスリムも合わせやすそうだよね。
√表地:ECONYL®(ナイロン100%) トリム:アクリル50%、コットン44%、ナイロン5%、エラスタン1% 裏地:ナイロン100%/フードの裏地:アクリル44%、ウール36%、ポリエステル20%/中綿:グースダウン80%、グースフェザー20%/詰め綿:ポリエステル100%
03_MONCLER(モンクレール)
√FLAMMETTE(フラメッテ)
ダウンといえばMONCLER(モンクレール)を思い浮かべる人が圧倒的に多いのではないでしょうか?その中でも「FLAMMETTE(フラメッテ)」と「HERMINE(エルミンヌ)」が特に人気のモデル!今回選ばれたFLAMMETTEの特徴は?
両サイドのスリットが動きやすさとタイリッシュな見た目が◎バックスタイルはウエストをキュッと高めで絞り、すそに向かって切り替えによるふんわり立体的なフォルム、ダウンというよりワンピースの様な女性らしいフォルムが人気の秘密!フードが内蔵されている高めのスタンドカラーも小顔効果が期待♡
しっかりしたつくりと潔いシンプルさは、トレンドの新鮮さとはまた違ったエターナルデザイン!毎シーズン着ても飽きのこないから、幅広い女性達から絶大な人気です♡
スッキリフィットのミディアム丈だから、ボトムスはスリムなものでバランスを取ってあげるのが◎今シーズンはロングブーツがおすすめ!
√詰め物混合率:90%ダウン、10%フェザー テクニカルナイロン地にダウンパディングのブルゾン
04_TATRAS(タトラス)
√ POLITEAMA (ポリテアマ)
TATRASの中でも人気モデルで定番のポリテアマは、身体に沿った美しく女性らしいAラインのフォルムが特徴のダウン。今シーズンはリブ使いやステッチの入れ方をよりエレガントな雰囲気に仕上げているとのこと!
昨シーズンより素材を一新し、新しいワッシャー素材を使用。より立体的なシャンブレー感・深みのある光沢感に加え、耐久性もアップ!
Aラインのフォルムが女性らしさを格上げ、美人なダウンよね♡
√ダウン90%、フェザー10%
05_HERNO(ヘルノ)
√ウールコンビ ダウンコート
昨年は人気のカラー・サイズは早々と完売してしまい、日本の百貨店やセレクトショップでもシーズン最中にはほぼ在庫がないという人気のモデル。きれいなAラインと異素材のコントラストがモダンな印象に。
トップス部分のファブリックは地厚で滑らかなメルトン素材、ウエストの切替え部分から下は軽量ナイロンの代名詞である“NUAGE(ヌアージュ)”を使用、ハイブリットコンビネーションダウン♡
ウールとナイロンのコンビネーションはファッション性に加えて女性らしい雰囲気もプラスされて素敵ね。前年から人気が継続されるのがわかる!
√表地:ウール80%、ナイロン20%/中綿:ダウン90%、フェザー10%
06_PYRENEX(ピレネックス)
√GRENOBLE JACKET (グルノーブルジャケット )
大きなフードにラクーンファーが豪華!全体的にタイトフィットで、ダウン特有のボリュームを解消しつつ、肩廻りや腕部分などは動きやすく立体的なパターンに仕上げ、ストレスフリーな着心地が叶います。しっかりしたつくりは、いつもの着こなしをより上品に仕上げてくれそう。
√世界的には珍しい原毛から製品までを一貫して自社工場で生産している、フランスを代表するダウンの総合メーカーです
√アウター素材:100% ポリエステル/ダウン:90%ダウン 10%フェザー 700フィルパワー フレンチダックダウン/ファー:フィンランドの毛皮養殖団体サガ・ファーのフィンラクーン(タヌキ)
ボリューミーなラクーンファーのフードにすっきりとしたフォルムのボディがスタイリッシュな雰囲気!フラップポケットを高めにし、ウエスト位置を上げてスタイルアップ効果◎
いかがでしたか?
今、実際に売れている6モデルをご紹介しました。それぞれに特徴やこだわりがあって、どれが一番!なんて決められないくらい素敵ですよね♡
これからますます寒さも深まり、ダウンシーズンに突入します。寒空の中でのダウンは、冷えが禁物な女子にとっておしゃれな救世主!購入前にぜひ参考にしてみてくださいね。