毎朝頭を悩ませるコーディネート
秋も終わりに差し掛かり、冬ももうすぐそこまで迫ってきましたね。そろそろ本格的なアウターを着てもいいのか悩むところ…。日によって気温にバラつきがあるので、前日と同じような服を着ていっても暑かったり寒かったりと、そんなコーディネートに毎朝悩むこの季節。天気予報のチェックは欠かせませんよね。
しかし…!
「天気予報で気温を確認してもイマイチ何を着ていったらいいのか分からない!」という方も多いのでは?そんな方の為に今回は気温別で分かるコーディネートを、これがあると便利!という”4つのキーアイテム”と一緒にご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
▼11月頭~中頃【22~16℃】のコーディネート見本はこちら▼
最高気温:15~℃
➡11月後半~1年で最も寒くなる季節
重ね着が基本となってくるこの季節は、アウターとインナーに何を合わせるかがとっても重要です。アウターもそろそろ秋の軽アウターから、本格的な冬用のシフトチェンジする季節。コーディネート見本を参考にして快適な冬支度をしてくださいね。
キーアイテム①:ニットカーディガン
着ているだけでシーズンムードの高まる「ローゲージのニットカーディガン」。ゆったりとしたシルエットが女の子らしさを感じさせてくれます。
Day1

出典:cubki.jp
最高気温:14℃
最低気温:10℃
天気:晴れ
ほっこり感の強いニットカーデを、ダークグリーンのスカートで引き締めれば大人な着こなしに。
Day2

出典:cubki.jp
最高気温:13℃
最低気温:6℃
天気:曇り
気温が低い日にはインナーにライダースを着こむのもアリ◎。防寒にはもちろん、コーデに厚みがプラスされこなれた印象に。
キーアイテム②:ウールコート
オンオフ問わずに活用できる「ウールコート」。今年も引き続きロング丈のものが人気。羽織るだけでこなれ感が出て、スカートにもパンツにも合わせやすいのが人気の秘密。
Day1

出典:cubki.jp
最高気温:14℃
最低気温:10℃
天気:晴れ
ノーカラーコートなら、オフィスはもちろん結婚式などのお呼ばれのときも万能に着まわせる。
Day2

出典:cubki.jp
最高気温:12℃
最低気温:6℃
天気:曇り
余裕のある大人な女性にはガウンコートがぴったり♡
キーアイテム③:ボアコート
昨年から引き続きトレンドの「もこもこアウター」。見ているだけでも可愛いテディベアのようなもこもこ具合。一見カジュアルに見えますが、合わせるアイテムによって印象が変わるので、意外と着回しのきくアイテムなんです。
Day1

出典:cubki.jp
最高気温:10℃
最低気温:5℃
天気:曇り
コート以外ALLブラックでまとめればシックな印象で、大人でもチャレンジしやすい。
Day2

出典:cubki.jp
最高気温:14℃
最低気温:6℃
天気:晴れ
休日のリラックススタイルには、思いっきりカジュアルに着崩すのもカワイイ♡
キーアイテム④:ダウン
軽くて、暖かい機能性抜群の「ダウン」は冬の強い味方。
Day1

出典:cubki.jp
最高気温:10℃
最低気温:2℃
天気:晴れ
スポーティーな印象の強いダウンコートですが、意外と女性らしいアイテムにも好相性♡旅行のときなどにも使える!
Day2

出典:cubki.jp
最高気温:7℃
最低気温:1℃
天気:曇り
冬のオールブラックコーデも、ダウンコートならウールコートよりも重たい印象になりませんよ♪
いかがでしたか?
今の季節を快適に楽しめるようなお洋服で毎日過ごしたいですよね。ぜひ、コーディネートを参考にお手持ちのお洋服で試してみてくださいね。