地味めなシルエットになりがちの秋冬コーデ
毎年秋冬コーデで悩みがちなのはやっぱり”大人しいカラー”に落ち着きがちなこと。肌寒くなってきたこのシーズンにぴったりのアウターといえばやっぱりカーディガンです。そこでいつもの秋冬よりも一工夫して選びたいのは”色”です。
確かに秋冬って寒さ重視で地味めなコーデになりがちだよね
色で見栄えのいいコーデならパッと簡単に垢抜けできそうかも…?
この秋冬オススメカーデカラーは何色?
スモーキーみのがかったピンクなら、可愛すぎずに幅広い層の方が使いやすいのでオススメです。寒色に傾きがちな秋冬コーデに主役のアウターで暖色を加えることによって、いつものコーデがパッと華やかに。
ピンクすぎるのはちょっと…ってオトナ女子向けのスモーキーカラーは垢抜けるし選びやすいよね!
続いてのオススメカラーはアンニュイさを感じさせる色っぽオトナむけブラウン♡優しい色味だけれど明るすぎず、どこか大人っぽさを感じさせる絶妙な色合いがポイントです。冬本番にも活躍できるカラーで長く使えそうな予感♡
定番色のグレーはグレーでも暗いグレーではなく、どこか明るさを感じさせる柔らかいコントラストのグレーがオススメです。ダーク調のグレーは大人っぽい雰囲気で冬らしさを感じさせますが、差し色をプラスしなければ全体的に暗くなりがち。中でも明るめのものを選んで、毎日のコーデに少しの映えをゲットしましょう。
秋に着るならやっぱりスモーキーイエロー、通称カラシ色がマストです。暖色だけれどこちらは明るすぎない少しくすみがかったカラーを選ぶのがポイント。あまりはっきりとしたコントラストのパキッと感が秋らしさから遠ざかってしまうので、あくまでスモーキー感のあるものを選べばオトナらしさも持ちつつ、垢抜けスタイルでコーデがしっかりキマります。
今年の秋冬は何色のカーデで出かける?
いかがだったでしょうか。このシーズンの大本命アウターはやっぱりカーディガン♡シンプルなものだからこそ”色”が決め手です。自分にぴったりの秋冬カラーを探して見ませんか?