オトナ女子のみだしなみお役立ちアイテム♡
時間がなくても速攻リフレッシュ!
#1 LUSH/マウスウォッシュタブレット
職場に歯ブラシセットを常備している方も多いと思いますが、外出先まで携帯している方はそう多くないはず。飲食後に簡単にお口の中をリフレッシュしてくれて携帯にも便利なLUSHのマウスウォッシュは本当におすすめ!
タブレットタイプなので、液体持ち込み制限のある飛行機内にも携帯可能。数少ないバスルームを歯磨きで独占することなく、簡単にリフレッシュができちゃう!好みのフレーバーを見つけて♩
全フレーバー試してみたけど…
私は結局ミント味に落ち着きました。
#2 ハンドサニタイザー
日本では、おしぼりなどのサービスもあるので、飲食前に手を清潔にする事が可能ですが、海外ではおしぼりのサービスはないのでハンドサニタイザーはマストアイテム!私は手を清潔にするだけでなく、気になる箇所に数的垂らしてティッシュで拭き取る!なんて使い方もしてます。(自己責任で行ってます)
こちらも、様々なフレーバーがありますが、お食事前に使用することも考えて、ナチュラルなタイプのものを愛用中♡
#3 エチケットシート
日本ではまだあまり馴染みのないアイテムですが、アメリカでは専用コーナーが堂々とあるほど。そう、女性のデリケートゾーン専用アイテム。夏場や長時間のデスクワーク、ストッキングやタイツでのむれ、生理時の不快感をさっとリフレッシュしてくれるエチケットシート。
小分けタイプはディナーデートの時でも、ポケットやミニバッグに忍ばせることも可能なのでおすすめ♡シートタイプなので機内持ち込みもOK!日本のドラッグストアでも手に入るから早速試してみて♡
#4 使い切り目薬
長時間のデスクワークや乾燥で目が充血してない?アイメイクがバッチリでも、目が充血していたら元も子もない!1回使い切りの目薬は、常に清潔な状態が保てるからおすすめ。使用期限がいつまでか分からない…そんな目薬は今すぐ処分して、ドラッグストアで使い切り目薬を手に入れて!
#5 フェイシャルスプレー
乾燥はお肌の大敵!常にみずみずしい肌をキープしたいのがオンナ心。そんな時は、持ち運びに便利なミニボトルタイプがおすすめ。香りが好みのものを選べば、気分もリフレッシュ♩
私は、50mlの持ち運びにも便利なシュウウエムラのミストを愛用中♡(写真右)
究極!最低限!時短!メイク直し!
#6 アイクリーム
アイクリーム?と思われるかと思いますが、アイクリームは化粧品の中で最も保湿成分が高いアイテム。なおかつ、小ぶりなので持ち運びに便利!少量を綿棒にとって、アイメイクのお直し前にサッと余分な汚れを取り除いてからお直しすれば完璧!保湿も叶うし、一石二鳥でしょ?
☝️アイケアホリデーセットはとってもお得!私の愛用&おすすめはこの2大ブランド♩
#7 コンシーラー
コンパクトなファンデーションも良いけど、メイク直しミニマム派におすすめしたいのは、コンパクトなコンシーラー。BOBBI BROWN(右下)のパウダー付きコンシーラーはとっても優秀でおすすめ♡
#8 保湿効果の高いルージュを選ぶべし!
唇メイクしっかり派の方は、保湿効果の高いルージュを選ぼう。普段使いや機内では、ほんのり色づくティントタイプのリップトリートメント、リップバームもおすすめ♩
仕上げはこれで完璧♡
#9 ハンドクリーム
しっかり保湿してる?これからの季節、手元の乾燥は厳しくなるばかり…手の乾燥だけでなく、爪の乾燥にも要注意!ちょっといいハンドクリームで気分を上げましょう♡
#10 お気に入りの香りをまとって♡
忘れちゃいけない!お気に入りの香り、持ち歩いてる?専用のケースに愛用の香りを詰めて携帯するのもよし、香りを気分で変えたい方は50ml以下のミニボトル、または10mlのボールタイプがおすすめ。コンパクトなミニボトルは、見た目も可愛くて気分まで上がる♡
#おまけ ペーパータイプの爪やすり
ふとした瞬間に、爪が割れてしまったり欠けてしまった経験は一度はあるはず。かさばらない爪やすりは、爪切りよりも爪に負担を欠けずに形を整える事ができるので、持ち歩いて損はなし!
あわせてペンシルタイプのネイルオイルを持ち歩くのもおすすめだけど、出先ではハンドクリームで十分!
ミニサイズバッグが流行ってるけど、オトナ女子たるもの必要最低限のコスメは持ち歩きたいところ。ディナーデート、ナイトアウトなどの場合は、持ち歩くバッグにあわせてアイテムを厳選したりして、ミニサイズコスメを賢く使ってきれいを保ちましょう♩
今回紹介したアイテムは、規制の厳しい飛行機内への持ち込みもOKだから、旅のマストアイテムとしても大活躍!持ち込む際、液体物は空港会社規定範囲内の容量・容器、ジップ付きプラスチックバックに入れてね♩
爪やすりも、ペーパータイプであれば持ち込み可能♩
どんなにミニサイズでも、ネイルばさみやメッキタイプの爪やすりは持ち込み禁止なので注意!賢く使って、アフター5も旅行も楽しもう♡