骨格診断とは…?
骨格診断とは、産まれもった自分の体の筋肉や脂肪のつき方などをもとに「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類したもの。
タイプごとに似合うデザインや素材が異なるので、自分のタイプが分かれば本当に似合う服を上手に選ぶことができるようになるんです♡
▼▼詳しい説明・セルフチェックはこちら▼▼
今回は骨格診断ごとに、秋冬コーデのポイントになる”柄アイテム”をご紹介していきます。
骨格ストレートタイプ ▶︎▶︎ 大きく、直線的な柄
しっかりとメリハリのある体型の骨格ストレートさんは、きちんと感のあるアイテムがマッチします。規則的に並んだ、大きく直線的な柄がよく似合います。
ストライプ柄
すっきりとしたIラインシルエットの似合う骨格ストレートさんに、まさにぴったりのアイテム。色のコントラストが強く、太めの柄を選ぶことで細見え効果も期待できちゃう!
オススメアイテム
チェック柄
チェック柄の中でも骨格ストレートさんが得意とするチェック柄は、「バーバリーチェック」「アーガイルチェック」。直線的でフォーマルな印象の強いものを選ぶのがオススメ。
オススメアイテム
~NGアイテム~
細かなチェック柄や小花柄など小さく不規則な柄は、少し野暮ったい印象に見えてしまいます。
骨格ウェーブタイプ ▶︎▶︎ 小さめで、丸みのある柄
骨が細く華奢な骨格ウェーブさんは、ふんわりと柔らかな印象がマッチ。小さめの柄で、色のコントラストも弱いもののほうがよく似合います。
ドット柄
繊細なドット柄は、華奢な体のラインの骨格ウェーブさんにぴったり! 小柄なドットを選べば、骨格ウェーブさんの得意なソフトで女性らしいスタイリングに。
オススメアイテム
小花柄
甘い雰囲気のアイテムを着こなすのが得意な骨格ウェーブさん。色のコントラストの弱い、優しげな小花柄が特によく似合います。
オススメアイテム
~NGアイテム~
繊細な体のラインの骨格ウェーブさんは、太ボーダー・大花柄・迷彩柄など強い印象の柄は、貧相に見えてしまいがちです。
骨格ナチュラルタイプ ▶︎▶︎ 自然モチーフや、不規則的な柄
しっかりとしたフレーム感のある体型で、カジュアルでラフな印象の着こなしを得意とする骨格ナチュラルさん。自然をモチーフとした柄や、作りすぎない不規則な柄がよく似合います。
パイソン柄
今季トレンドのパイソン柄も不規則な柄の1つ。ややゆとりのあるデザインのアイテムを選んで、体のフレーム感をカバーするのがオススメです。
オススメアイテム
ペイズリー柄
今年らしいヴィンテージ感のあるペイズリーもカジュアル色の強い柄。こなれた印象の骨格ナチュラルさんなら、上手に着こなすことができます。
オススメアイテム
~NGアイテム~
ラフな着こなしの似合う骨格ナチュラルさんは、直線的な柄は作ってる感が、小さくて可愛らしい柄は無理している印象を与えてしまいます。
マンネリ秋冬コーデに柄を
暗くなりがちな秋冬のコーデは、柄アイテムがコーデの良いアクセントに。シンプルな着こなしでも自分に合った柄アイテムを上手に使うことで、オシャレ上級者になれちゃいます♪
この秋冬のあなたの味方の柄を探してみてくださいね。