今夜のお悩み:元彼を憎く思う自分がイヤ!
私は昔、元彼からモラハラを受けていました。その元彼が今でも憎くて苦しいです。別れたのは、もう何年も前のことなのに、「復讐してやりたい」というどす黒い感情が消えてくれません。復讐に使えそうな情報収集として、SNSを監視したりしてしまいます。どうしようもない気持ちを持ち続けていることにも、ほとほと疲れました。どう処理したら良いでしょうか?
Tomy先生からのメッセージ
答えは自分でお持ちよね。
どうしようもない気持ちを手放すしかない。
まずは元彼のSNSを見るのをやめましょう。できればフレンド削除する、SNS自体退会するぐらいのほうがいいわ。
監視しても何の役にも立たないばかりか、アナタの復讐心を増強するだけよ。
復讐したいと思い続けることは、自分の心を閉じ込めているのと同じこと。アナタがやっているのは、彼の監視じゃなくて、自分の心の監視なの。
忘れようとする努力をするしかない。
彼がひどい人間なら、アナタが復讐しなくてもいつかひどい目にあいます。人生そういうもんなんです。
10年もそんなことばかり考えていたら本当にもったいないわ。今からでも、今のアナタの人生をよくすることだけに集中しましょ。
忘れる方法は、今に目を向けるしかない。
Tomy先生のプロフィール

ゲイの精神科医Tomy
現役の精神科医でコラムニスト。ゲイとしてのアイデンティティに悩み、乗り越えた経験を生かしながら、読者さんのお悩み解決へ導くべく活動中。オネエ口調で発信するTwitterのアドバイス投稿や、読者からの相談に乗るブログ「ゲイの精神科医Tomyのドタバタ夫婦日記」が話題に。