■ UGG Since 1974 とは?
【UGG Australian made since 1974(アグオーストラリアンメイド)】は、オーストラリアで1974年に生まれたブーツメーカー。代表的なアイテムは皆さんもご存じの通り、ムートンブーツですがバッグやポーチがとてもお手ごろな値段で、大人気なんです♥
ちなみに、普通のUGG(アグ)との違いは・・・
つまり、私たちがよく知っている「アグ」より、ハイクオリティなアイテムを取り扱っているということ。
シューズ以外でも、季節を感じられるコージーなアイテムってイイですよね♥そこで今回は、人気&おすすめのアイテムをご紹介いたします★
それでは早速見ていきましょう!
▼ 指名度が高いのは、このカンガルーファーバッグ。カンガルーの天然でふわふわな毛皮をあしらったアイテムで、日本では手に入らないレアアイテム♥天然もののため、1点1点カラーが異なるのだとか。
サイズ感も、大きすぎず小さすぎず、必要最低限のものは入る印象。色は、チェスナット・ブラック・チョコレートの3色展開です。
▼ 続いてもご紹介するのはショルダーバッグなのですが、これはなんとカスタムオーダーができるというゴージャスなアイテム。選べるのは、バッグカラー・サイドの模様(希望があれば。通常はバッグと同じカラーのスエードまたはレザー)・スワロフスキーロゴカラー・スワロフスキーロゴを貼り付けるスエードカラー・紐カラーとかなり豊富。
ちょっぴり複雑なので、オーダー時にはよく詳細を確認してくださいね♥オリジナルのバッグがこのお値段でゲットできるのは嬉しいかも!
▼ ショルダータイプの、可愛らしい巾着バッグも人気アイテムの1つ。フロント部分のリボンデザインがアクセントに。アグのブーツにも、バックリボンが施されているものがありますよね♥お揃いで持つのも良いかもしれません。♥
1つ持つだけでグッと冬っぽい印象に♥ニットのワンピースとも相性がよさそう◎!
▼ 大きめのサイズ感が好きな方には、シープスキンのトートはいかがでしょう??これぞアグといったデザインですが、嬉しいのはなんと「16色」という豊富なカラーバリエーションから選べるというところ!
中にはポッケ、マチもしっかりあるので荷物はたっぷり入りそうです。
▼ 小さくて可愛らしいミニポーチ(小物入れ)も、5種類の柄からそれぞれの色をさらに選べるという、種類の豊富さ♥有名で人気なアグだからこそ、簡単に周りとかぶってしまいそうですが、これならオリジナリティを身につけることができますね★
カスタムオーダーが可能なムートンも♥!
トップでご紹介したショルダーバッグと同じく、様々なカスタムが可能なブーツも。
冒頭でも書かせて頂きましたが、日本で本物とされているアグ(UGG)は、アメリカの会社がオーストラリアの商品名を買い取った、オーストラリアではユージージー(UGG)と呼ばれているもの。工場は中国にあり、オーストラリアのシープスキンでは無いんです。
ですがこちらは、工場はゴールドコーストにあり全てハンドメイドのため、グレードの高いアイテムをゲットすることができます♥
いかがでしたか??
ムートンブーツとはひと味違うUGG Australian Made Since 1974のふわもこアイテムはいかがだったでしょうか??周りとはひと味違う、アグのアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね♥