”ちょうどいい”にローファーが便利♡
カジュアルファッションが定番化とした今、足元にスニーカーを履く毎日が増えましたよね。気軽に取り入れられて楽チンなスニーカーは誰もが1つは持っている定番中の定番アイテム。そんなスニーカーファッションも『この日はちょっと…』と思うようなラフすぎる格好に合わないシーンでは使えない場面も。
ちょっときれい目な格好をしたいけど、かっちりキマりすぎない微妙なバランスの時ってあるよね…
逆にヒールだとキメすぎてる感あるし、かといってスニーカーだとラフすぎる…みたいなね!
そんな時に便利なのが”ローファー”です♡ヒールのようにキマりすぎないけど、キチンと感を取り入れられるのは万能中の万能アイテム。特にこの季節はローファーがピッタリ!そんなおすすめコーデを、デイリー使いにもピッタリな今すぐゲットしやすい予算2万円台のオススメローファーと一挙にご紹介します♪
シンプルに取り入れるローファーがこなれ感
ビジネスシーンにも使いやすいローファーはシャツにスキニーのシンプルなコーデさえ映えます。どんな人でも使いやすいと愛されているローファーの秘密は簡単なシンプルさの中にも輝きを取り入れられるからなのですね。
綺麗目コートをサッと羽織れば出来る女の通勤コーデに早変わり♡ちょっとした打ち合わせや、オフの日にオシャレなカフェでちょっと一息つくのにもピッタリです。
大判マフラーと作る黄金の逆三角形シルエット
この季節に活躍する防寒アイテムのマフラー、実はこの組み合わせが抜群なのはご存知ですか?暖かく存在感のある大判マフラーに、足元はローファーでシュッと締まる、逆三角形のシルエットは絶妙な黄金バランスで一気に垢抜けするんです。
マフラーにスニーカーのカジュアルファッションも素敵ですが、ローファーとのコーデでカッコイイスタイルに早変わり。冬はローファーが映える季節なのでドンドン取り入れていきたいですね。
靴下とのコーデを考えるのが楽しい♡
ローファーは足首を魅せるデザインなので、靴下もこだわらずにはいられない!勿論足首を見せて垢抜け感を作るのもオシャレですが、寒さが本番のこの季節になると不向きです。そこでオシャレに防寒できる嬉しいアイテムの1つ靴下をこだわるのがポイントです♡
難しいと一見思われがちですが、ワントーンコーデでモノトーンシルエットを作れば簡単にオシャレ見えします。使いやすい白や黒の靴下を使っても映えるので嬉しいですね。
ちょっと上級者向けなワントーンコーデの中に靴下でワンポイントの印象を残すコーデ。メリハリがついて足首にカラーを取り入れるだけでこんなにもオシャレに見えるんです。バッグや小物にカラーを取り入れる手法もよく見かけますが、靴下からならお値段的にも敷居も低く、どなたでもチャレンジしやすいですよね。
まさに”オシャレは足元から”なコーディネートだね
ローファーから見える靴下がオシャレな人って、見かけるとなんだか目にとまるよね。オシャレだな〜って
ローファーで”ちょうどいい”垢抜け感をゲットしよう
いかがでしたでしょうか。ヒールでもないスニーカーでもない、そんな日にピッタリなローファー。シーズン真っ只中の今、お気に入りの一足をゲットしてみてはいかがでしょうか。