飛行機の機内は砂漠状態
“国が違うと気候も全然違っていて、長時間のフライトで気がついたら肌がボロボロに”なんてことよくありますよね。
飛行機の機内の湿度は20%以下だと言われています。ときには10%を切ることもあるそう。
これは砂漠と同じくらいもしくは、それ以上の乾燥具合。
肌に必要な湿度は65%以上と言われているので、20%以下だなんて女性にとって大問題!
そこで、長時間のフライトで役立つ保湿ケアアイテムを2つご紹介していきます♪
おすすめ①
IPSA(イプサ) ザ・タイムR デイエッセンススティック
潤い成分65%も配合されていて、メイクの上からでも乾燥が気になる部分に使える便利なスティックタイプの美容液です。
機内持ち込み可能な液体は制限がありますが、スティック状になっているのでこれなら安心です。更に、コンパクトなサイズで荷物にならないのもうれしいですよね。
スティックは柔らかい質感で、さっと塗るだけで手を汚さずに水分を大量に補給できます♪
おすすめ②
DE LA MER(ドゥラメール)ザ・リニューアルオイル
こちらは水の層とオイルの層になっており、海藻などからなるオリジナル成分を用いた贅沢な高保湿トリートメントオイルです。
化粧水やクリームに2・3滴混ぜて使うと、エステ帰りのようなモチモチ肌に。香りもアロマオイルのように疲れを忘れさせてくれるような優雅な香りですよ♡
オイルなのに高浸透でベタベタしないのでどんな季節でも使えて、贅沢に爪や髪に塗ったり足につけてマッサージするのもおすすめです!
サイズは30mlの他に、15mlの小さめサイズもあってコンパクト!
機内で飲むものにも注意!
利尿作用があるお酒やカフェインを含む飲み物は、飲んだ量以上の水分が体から排出されてしまうので控える方がおすすめです。
常温のお水を少しずつ摂取する癖をつけると、肌の水分量も自然に上がります!
さらに体内からのアプローチもできると完璧ですね。お水と一緒に〈タンパク質・ビタミン・オメガ〉などの乾燥を改善してくれる成分が配合されたサプリメントを一緒に摂ってみて♪
いかがでしたか?
窓際の席の場合は、UVカットもお忘れなく。飛行機の機内ではいつも以上にスキンケアに注意が必要です。マルチに使えるこの優秀アイテムを使って長いフライト時間も優雅に過ごしましょう♪