おうち時間の充実はマグカップから♪
おうちでのんびりくつろぐ時に外せないアイテムといえばマグカップ♪
ティータイムや映画タイムにお茶を楽しんだりコーヒーを楽しんだり。そんな何気ない日常をさりげなく彩ってくれるアイテムですが、たまには海外のおしゃれなブランドのものを使ってみませんか?
海外のブランドには、おしゃれなデザインのものはもちろん、ユーモア溢れる個性派までデザインも豊富。ここからは、おうちでのんびりくつろぐ時間に使ってみたい、海外ブランドのマグカップやコップをおすすめブランドごとにご紹介していきます♪
マグカップ・コップ選びにおすすめのブランド
Urban Outfitters/アーバンアウトフィッターズ
海外雑貨ブランドの中でも特にユニークで人気が高いのが、Urban Outfitters(アーバンアウトフィッターズ)。アメリカ発のライフスタイルブランドです。ユニークなデザインのちょっと変わったアイテムが多いので、自宅にいるときは気取らず楽しいものを使いたい♪という方におすすめのブランドです。
例えば、こちらはどこを見ているのかいまいちよくわからないシュールさがある猫マグ「ピーカブーキャットマグ」。カップの中から静かにこちらの様子を見ている猫マグは、気心の知れたお友達が遊びに来た時にドリンクを入れて渡してみると盛り上がるかもしれません♪
こちらは、はりねずみをモチーフにしたとっても可愛いマグカップ。4本の足で立っているシルエットが何ともキュートで、コーヒータイムがほっこり癒されそう。450ミリの大容量なので、シリアルボールにも使える大きさです。
Anthropologie/アンソロポロジー
Anthropologie(アンソロポロジー)は、先ほどご紹介したUrban Outfitters(アーバンアウトフィッターズ)の姉妹ブランド。こちらもライフスタイルを全てカバーするほどアイテム数が豊富。アーバンアウトフィッターズよりもユーモア要素は少なめで、どちらかというとフェミニンなアイテムが多く揃っている印象のショップです。
著名人愛用者も高いのだとか♪
アンソロポロジーと、ステーショナリーブランド・Rifle Paper Co.(ライフルペーパー)のコラボレーションマグカップ。イニシャルが入っているため、ご自宅でののんびりタイムだけでなく特別な方へのギフトとして選ぶのもおすすめ♪まるで絵画の世界に迷い込んだかのような世界観を楽しんでみませんか?
こちらは日本でも人気のフランス人イラストレーター、ナタリー・レテがデザインしたキュートなジュースグラス。可愛いアニマルのデザインなのに、高級感があってテーブルが一気に華やかになるアイテムです。普段使いにもおもてなしにも活躍してくれそう♪フルーツやストローを添えても美しく映えますよ◎
iittala/イッタラ
素材のよさを楽しむなら、フィンランドのiittala(イッタラ)はいかが?フィンランドの小さなガラス工房からスタートした、機能美溢れる手作りガラスウェアの老舗ブランド。どれも手になじみやすく、使ううちに愛着が湧いてくるものばかりです。
こちらは、みんな大好き「ムーミン谷の仲間たちグラス6種」。iittala(イッタラ)とフィンランドを代表する老舗食器ブランドArabia(アラビア)とのコラボレーションで作られた、見ているだけでも楽しくなるデザイングラスです。お気に入りのキャラクターとゆったりくつろいでみてはいかがでしょうか?
STARBUCKS(スターバックス)
有名カフェ・スターバックスのマグカップもBUYMAなら海外スタバのものもチェックできます♪可愛らしいデザインのものからクール系まで幅広く、持っていると自宅でカフェ気分も楽しめるはず!
筆者おすすめは、特に個性的なアイテムが揃う台湾スターバックスのもの♪
例えば、こちらはあの人魚モチーフのマグカップ。ぴったり閉まるフタつきで、フタにはちょっとしたお菓子も乗せられます♪
こちらも台湾から。
うさぎと月のモチーフで、ころんとした見た目がとても愛らしいマグカップです。月にしがみつく小さなうさぎさんに癒されること間違いなし♪
DECO VIEW/デコビュー
DECO VIEW(デコヴュー)は、韓国のインテリアブランド。こちらもフェミニンなものが多く、シックからエレガント系まで幅広くインテリアアイテムをリーズナブルな価格で揃えることができると人気です♪
少なめの量のドリンクを用意する時にも便利な、小さめのドリンクグラス。
レトロなフラワー柄ラインが描かれており、ガーリーなインテリアにもぴったりですね♪底部分がプリーツのように加工されており、光が当たると美しく反射してくれますよ。
こちらは、先ほどのグラスよりもちょっぴり容量多めのグラス。
ちょっとしたカクテルやパフェを楽しむのにぴったりのサイズです♪
グラスとセットで、同じ柄のカップ&ソーサーを揃えてみるのも良いですね♪
カーネーションプリントはすべてハンドペイント。同じお花が2つとないのも素敵なポイントです。
素敵なデザインのマグカップでくつろぎタイムもさらに充実♪
優れたデザインで知られた海外ブランドのマグカップ、カップ、グラスなどをご紹介してきました。お部屋で過ごす時間が増える冬は、くつろぎタイムを彩ってくれるアイテムも吟味したいところ。この機会に、心がときめくマグカップやカップを探してみませんか♪