仕事がある日は忙しくてついつい自分ケアを怠りがち
仕事終わでへとへとになって帰宅したり、飲んで遅くなった日はついついお風呂もシャワーだけだったり、スキンケアも最低限だけになってしまったりしてませんか…?筆者もついつい怠ってしまう日があります。今回はそんな忙しいアラサー女子に試してほしい週末に時間を作ってケアする方法をご紹介。この週末美容で集中的にケアをして自分へのご褒美タイムを週1回作って、自分を高めていきましょう♡
さっそく週末美容方法をご紹介
▶デイリーには使えない高級パックで肌をいたわる
お手軽にできる方法その1はデイリー使いできないパックを週末に時間をとって集中的に肌へ投入する方法!もちろん毎日できることが理想的なのですがやはりコスト面や時間的も難しい。クリームタイプやパックタイプそれぞれお好きなものを1つ家にストックしておいて、週末の楽しみにするといいですよ♡
週末美容にぴったりの1週間1度使用する4週間がセットになったマスクもあるのでぜひチェックしてみて下さいね。
▶至福のバスタイムを…泡ぶろでリッチな時間を堪能
実は家で簡単にできる泡ぶろ♡筆者も週1回お気に入りのシャワージェルで楽しんでます。(笑)特に週末の時間の取れるときにじっくり泡を作って、長くゆっくり入ることでリッチな香りに癒され、お肌もすべすべに。スマホを持ち込んで動画を見たり、本を読んだり、キャンドルをたいたりと各々の好きな過ごし方で泡ぶろを楽しんでみては?
お気に入りのシャワージェルが見つかったら購入しておいて、その日の気分によって選べるようにしても楽しそう♡
▶好きな香りで冷え性も改善 足湯
足湯も自分へのご褒美にピッタリで簡単にできちゃいます。しかも冷え性の改善・免疫力の工場・むくみとりと女性には嬉しい効果が沢山あるんです。簡単な足湯の仕方をここで簡単にご紹介いたします。
1、バケツなどに42度~45度くらいのお湯を入れます
2、足を15分~20分ほど浸けます
3、これを3回ほど繰り返せば足元&体もぽかぽかに
筆者はお気に入りのアロマやバスソルトを入れて香りを楽しんだりしてます
ここからは自分でやるのではなくやってもらう方法をご紹介
▶ヘッドスパで顔もむくみすっきり
筆者も大好きでたまに行くヘッドスパ。ヘッドスパって効果あるの?と思っているあなた…ぜひ1度受けてみてほしいです(笑)プロの方にシャンプーをしてもらい頭皮をすっきりしてもらった後に受けるヘッドスパは、髪の毛にいいのはもちろんリフトアップにもなるので小顔効果もあるんです。筆者も初めて受けた時、鏡を見てびっくりしました。ぜひまだ体感したことない方は効果を実感してほしいです。
▶リンパマッサージ
肉体的な疲労やむくみが多い方にはやはりリンパマッサージが一番おすすめ。全身だけや下半身だけなど予算やパーツを選べるサロンがほとんどなのでぜひ自分の体調に合ったプランを受けてみて下さいね。リンパマッサージは血行が良くなりむくみが良くなったり、受けた後は身体がポカポカして冷え性の改善にも。筆者のおすすめはアロマリンパマッサージ。好きな香りやサロンのスタッフさんにお悩みを伝えてそれにあった効果のあるアロマをチョイスしてくれるのでステキな香りに包まれるので極上のリラックスタイムが味わえますよ♡
▶汗をたっぷりとかけて美肌にも◎ 塩サウナ
ただのサウナもいいのですが筆者イチオシは塩サウナ。塩サウナを初めて聞く方もいらっしゃると思うのですが、通常のサウナと違い、塩を肌にのせるとだんだんと自分の汗によってなじんできます。その状態で優しく肌をなでます。15分も入れば肌がびっくりするほどツルツルになり美肌効果はもちろんのこと、デトックスにもなっちゃいます。サウナ専門店やスーパー銭湯にあることが多いのでもしお近くにある場合はぜひ行ってみて下さいね。本当に肌がツルツルになりますよー!
週末美容時間を作って自分を高めよう
いかがでしたでしょうか?忙しい人にもおすすめな週末美容。自分を高めつつ、リラックスできるご褒美時間を楽しみましょう。週末の楽しみがあるとより普段の仕事も頑張れるはず。ぜひ色々と試してみて、自分に合ったものは週1のルーティンにしちゃいましょう。