■ ワントーンで見せるのは、オトナの魅力。
1つ目にお届けするお手本コーデは、色のマジックを使う「ワントーンコーデ」。それも「黒」や「白」といったありきたりなキレイめカラーでは無く、「グレージュなどのニュアンスカラー」をチョイスして。
オシャレなコーディネート=どれだけ上手く色を組み合わせられるか、というイメージが強い人が多い中、良い意味で裏切ったオシャレコーデができるのは《ワントーンコーデ》の魅力。
肌馴染みも良いニュアンスカラーを味方につけよう♡
セットアップなら簡単にワントーンコーデが作れる!
■ フェミニンな可愛さは、ボウタイと花柄でゲット。
お手本コーデ2つ目は、バレンタインデートにぴったりな《かわいさ》を前面に出したアウトフィット。といってもキュートすぎるようなイメージはならず、上品さも残したコーディネートだから通勤コーデとしても合格!
ポイントになるのは、花柄のスカートとボウタイのトップス。特に花柄はあえて大柄を選んで。その方が華やかさが出て、特別感に溢れた印象に。
■ とことんキレイめコーデで清楚&上品に。
男性ウケが良いコーデといえば、清楚なシンプルコーデも忘れないで。体のシルエットが適度に出るような、「タイトめ」のスカートやビッグシルエットではなく、自分のサイズにしっかり合ったトップスでオシャレなレストランデートも怖くない♡
デザイントップスも女性らしさが出るのでオススメ♡
コーディネートに花を添えるようなイメージで、襟付きやビジュー付きもベストチョイス♪
■ 曲線を活かした素材・デザインは可愛さ2倍増し♥
最後にご紹介するのは、特にシフォン素材に多い、ふわっとした輪郭が特徴のアイテム。たとえば柔らかい素材でできたブラウスの袖周りだったり、スカート・パンツの裾は、動いたときに風になびく様子がとってもキュートなんです♥
さらに揺れる素材のピアス、華奢なネックレスなどを合わせれば、もっとオシャレに。
いかがでしたか??♥
通勤コーデとしても合格、そしてバレンタインデートにぴったりな特別感も得られるお手本コーデはいかがだったでしょうか??♥
いつもとはちょっと違うコーディネートで、素敵なバレンタインをお迎えくださいね♥