ジャングルを感じさせるような自然柄・ボタニカル
真っ赤なバラなど華やかな花柄ではなく、地球温暖化や自然破壊への危機感や警告の表れなのか、今季は、野の花や草原の中の草花、自然や、動物を感じさせるモチーフや、ナチュラルな葉っぱやジャングルを感じさせるスタイルがトレンド入り。
素材もその流れを受けつつ、自然由来のものが多く、綿やリネンなどの天然素材、ナチュラルな質感の素材が流行の兆しです!!
2020ssで話題をさらったVersace(ヴェルサーチ)のジャングル柄。サステナブルを象徴するボタニカルモチーフが、現代風に再解釈されコレクションに登場し、話題沸騰となりました。Versace(ヴェルサーチ)を始め、Dior(ディオール)やBalenciaga(バレンシアガ)などもボタニカルモチーフがふんだんに使われたショーで、ランウェイを席巻中です。
トレンドのボタニカル柄アイテムをチェック!!
グリーン
ボタニカルの流れに乗って、自然に思いを馳せれば、そこに浮かぶカラーは”グリーン”。多くのデザイナーがキーカラーとして提案したのもグリーンでした。グリーンと言えども、自然を彷彿とさせるナチュラルなグリーンもあれば、強い印象を残すライムグリーンやネオングリーンなどもある中、今回のコレクションは生き生きとしたジャングルの中にいるような、そんな鮮やかで彩度が高いグリーンが多いのが特徴。
素材の種類もシルクやオーガンジー、コットンなど多種多様。鮮やかなグリーンに抵抗があるかたも多いが、少量の黒や白を投入することでぐっとコーデに取り入れ易くなる。またお洒落上級者はイエローやブルーの小物をミックスし、今までとは違う「新しい」組み合わせの色を知って楽しむのも、おすすめ!
トレンドのグリーンアイテムをチェック!!
ポルカドット
プリントアイテムステートメントとして取り入れるなら、今年は断然ポルカドット!!19awでのトレンドはエレガンス・クラシックに回帰。クラシックな印象が高いポルカドットが、クラシックに回帰の流れ、そのままにトレンドアイテムとして急上昇。
柄物が苦手な方も、ポルカドットは、モノトーンで構成されていることが多いので、誰にでも簡単に着こなしできそうなアイテムなのでおすすめです。
トレンドのポルカドットアイテムをチェック!!
レース
エレガントでクラシックなムード漂う”レース”が人気に。この2020ssは例年以上に、注目度の高い“レース”。スイートなイメージではなく、クラシカルなムードが旬なので、ヴィクトリアン調のクラシックでレディーライクな印象が強いレースものが主流となっています。
またレースでダントツの人気のカラーと言えば、ホワイト。コレクションではホワイトのレースアイテムが多く見られました。
トレンドのレースアイテムをチェック!!
ウエストコート(ジレ)×デニム
ウエストコート(ジレ)とデニムがSSシーズンの最重要アイテムに!ウエストコート(ジレ)は、単品でもよし、3ピーススーツで着て、よりレディライクを楽しむのもよし、何か物足りないコーデに、さらっと羽織るだけでワンランク上のスタイリング完成するアイテムです。
また「セリーヌ」のコレクション筆頭に、レトロな'70sムードも今季のトレンド。特に目立ったのがデニムアイテム。形はフレアデニムやタイトなデニムシャツ、Gジャンやスカートなど、懐かしい雰囲気のデニムアイテムが続々登場し、デニム熱が再燃しそうな予感。「セリーヌ」のコレクションでは、ウエストコート(ジレ)×デニムのコーデも登場し、今季のトレンドを象徴するコレクションとなっています。
トレンドのジレ・デニムアイテムをチェック!!
XXLバッグ
ここ数年のミニバックトレンドに泣いていた方に朗報!!2020ssのトレンドは、XXLサイズのバッグ。とにかく大きめが主流で、荷物が多い方には嬉しい限り。ミニバッグはアクセサリー感覚が強かったが、ビックバッグはバック自体が主役アイテムなので、今までにない新鮮なフォルムをプラスしてくれます。
トレンドをピックアップ!!
いかがでしたか?ファッション好きなら押さえておきたい、2020SSコレクションのトレンドアイテム♡特に印象的だったルックを厳選してピックアップ致しました!普段のコーデのヒントにもなると嬉しいです♡