⒈ シーズン別で主役のボトムスを決める
これは友人とショッピングに出かけた時、セレクトショップで働くお洒落なお姉さんが教えてくれた事なのですが、季節が変わる前にまずは【主役のボトムス】をゲットするといいそうです。
なぜかというと衝動買いしやすいニットやブラウス、トップス類を好みだからといって手当たり次第買ってしまうと結局ボトムスが合わず、何着も買い足すという最悪の流れになってしまうからだそう。
確かに主役のボトムスが決まっていれば、それに合わせて好みのトップスを選んでいけばOK。アイテムも増えずスタイリッシュなクローゼットをキープできますよね!
✔️ 2020ss 主役のボトムスはデニムが大本命?!
春夏のコレクションやストリートスナップでも多くのファッショニスタが着用していたデニム。エレガンスなブラウスにも、カジュアルな装いにもマッチするデニムは春夏の「主役ボトムス」にピッタリの一着。
⒉ 小物は賢くセールでゲット
今の時期、どこのショップもSALE!SALE!SALE!みなさんもセール中に何かゲットしましたか?値下がり前は少し高くて手が出なかったアイテムもお安くゲットできるのがセールの良い所ですよね!
しかし、世の中のオシャレ賢者達は安易にセール品には手を出しません。見極めポイントは【ベーシックな通年使える小物】。
例えば、ベーシックな黒のフラットシューズ
ブラックのフラットシューズはパンツにもスカートにも合わせやすい万能アイテム。オシャレさんなら1足マストで持っていたいアイテムです。
デイリーバッグも賢者チョイス
毎日使うデイリーバッグをセールの機会に新調するのもグッドアイデア。
⒊気分が上がるお守りリップを持つ
気になる彼との初デート、友人達と集まる女子会、大切な仕事の商談など、ここぞ!という時にあなたを1番素敵に見せてくれる「お守りリップ」はお持ち?
街中のオシャレさん達に話しを聞くとお洋服だけでなく、メイクもファッションの一部と考えている人が多いみたい。そこで!大切なのが顔の印象を大きく左右するリップ!流行りのブラウン系や華やかな場に映える赤系リップ以外に、あなたを最高に可愛く魅せるベーシックカラーのお守りリップを1つ持っておくと良いでしょう♡
どんなカラーが似合うか分からない!という方は友人とコスメカウンターに足を運んで、可愛く見えるカラーをアドバイスしてもらったり、BAさんにアドバイスをもらうのもグッド。
⒋ ヴィンテージの魔法を借りる
皆さんはヴィンテージショップに足を運んだ事がありますか?
私は昔、ヴィンテージ品が少し苦手だったのですが友人に連れて行ってもらったヴィンテージショップを訪れてからその虜になりました。扉を開けた瞬間のワクワク感、好みの1着を見つけた時の高揚感、ヴィンテージショップは本当に時間を忘れて楽しめる空間だと思います。また昔の洋服は丁寧に縫製されたものが多く、時間が経っていても状態の良いものが多い印象です。
昔ながらのクラシックなアイテムや人と違う個性的なアイテムが欲しい方は是非ヴィンテージ品を活用してみてください♪比較的安い値段で昔の上質な服をゲットするのもオシャレ賢者の鉄則です。
いかがでしたか?
街中のオシャレさん達は賢くファッションを楽しんでいたんですね♪もしあなたの周りに「この人オシャレだな♡」と思う友人や洋服屋の店員さんがいれば、その人がどんな事を大切にしているかをどんどんリサーチしてみてくださいね!あなたがさらにオシャレになれるヒントがもしかしたら見つかるかもしれません。