国連世界食糧計画(WFP)とは?
国連世界食糧計画(WFP)とは、飢餓のない世界を目指す為の支援を継続的に行っている国連団体のこと。食糧欠乏国への食糧援助や食糧不足の国における経済発展の支援など、食糧に関する様々な支援活動を行っています。
▼『2030年までに飢餓を終わらせる』
ファッション界では言わずと知れたビッグメゾンであるBALENCIAGA(バレンシアガ)は、国連世界食糧計画(WFP)とのコラボを通じて2030年までに飢餓を終了させる取り組みをサポートすることを発表。ちなみに、今回は2018年に次ぐ2度目のコラボとなります。
▼『コラボ商品の売り上げの20%をWFPへ寄付』
2018年は10%の寄付、今回はその倍となる金額の20%を寄付することをバレンシアガは発表。この様な世界的ビッグメゾンが先頭を切って支援活動をすることは、世界へ飢餓のない世界を知ってもらう為に重要な役割を担っているのです。
コラボアイテムは、どんなデザイン?
1)ロゴフーディ
2)ロゴTシャツ
3)ウエストバッグ
4)キャップ
コラボアイテムを買って、世界を救おう。
バレンシアガファンである私たちがコラボアイテムを購入することによって、立派な支援活動にも繋がるのです。ファッションデザイン的観点で見てもWFPコラボのアイテムはカッコ良く、トレンドをしっかり抑えたデザインとなっています。是非、今回のコラボモデルに注目してみましょう!