ミリタリーアイテムは1点に絞る
良くも悪くも主張が強いミリタリーアイテムたち。同時に何点も取り入れるのは危険です。着用するのはコーディネートの軸にする1点のみでOK! それ以外の部分は、他のアイテムを使ってテイストをMIXさせましょう。ミリタリー要素を程よく中和することができますよ。
ドレスアイテムとの相性がGOOD!
無骨で男臭いミリタリーのイメージを和らげるには、ドレス要素を取り入れる方法もおすすめです。ドレスファッションの代名詞であるタイドアップなら“きちんと感”を残しつつ男らしさをアピールすることができます。
配色でひと工夫
ミリタリーテイストの王道カラー「オリーブ」。軍モノ=オリーブといっても過言ではないですよね。ただ、そのインパクト故に着こなすのが難しいという方もいるのでは?
そんな時はあえてオリーブ以外のカラーをチョイス。ベタなミリタリームードをいい感じに払拭してくれます。
取り入れやすいアイテムは?
ミリタリーコーデ 初心者におすすめのアイテムは2つ。どちらもコーディネートに取り入れやすいアイテムです! 是非挑戦してみてください。
ミリタリーシャツ/ジャケット
手軽に羽織えるミリタリーシャツやジャケットはコーデに取り入れやすいはず。実際にストリートスナップでも圧倒的に多いのがシャツコーディネートです。画像のようにブラックやネイビーを選べば、他のアイテムとの相性も抜群です。
カーゴパンツ
こちらも日々のコーディネートに取り入れやすいアイテム「カーゴパンツ」。野暮ったくならないためには細身のタイプを選びましょう。ロールアップでくるぶしを出せば、より軽い印象に。
男らしさと大人っぽさの融合
いかがでしたか? ミリタリーアイテムを上手く着こなせれば、「男らしさ」と「大人っぽさ」、そのどちらも演出してくれることでしょう。
日々のコーディネートにマンネリを感じているそこのあなた! ぜひミリタリーアイテムをワードローブに加えてみませんか?