お洒落さんは重ね着上手。
レイヤードの醍醐味は、意外性のあるシルエットや素材の組み合わせを楽しめること。とはいっても、サイズ感や微妙な質感の違いなど、「ちぐはぐ」な印象になってしまうことも。
はじめから「正解」を教えてくれるレイヤードセットなら、簡単にお洒落を格上げしてくれて、失敗もナシ♪クローゼットの救世主になること間違いありません♡
ワンピーススタイルを格上げ!
モード派さん◎
色や柄はシックに抑えつつ、シルエットのディテールで差をつけたいモード派さん。1アイテムでは地味見えしそうなモノクロアイテムも、レイヤードすることでぐっとメリハリの効いたスタイルに。メイクや小物が映える洗練されたオーラが漂います♡
カジュアル派さん
ベーシックなのにお洒落…を叶えたいならレイヤードテクはマスト!フェミニンなワンピの下に、トラッドなシャツやニットを重ねれば、丁度良い「引き算」のできたカジュアルスタイルが完成。それぞれのアイテムがシンプルだから、手持ちの別のアイテムと組み合わせることでコーデの幅は無限大∞!
きれいめ派さん
歩くたびに揺れるプリーツスカートやチュールスカートは、女性らしさの象徴ですよね♡全て見せるのではなく、ワンピースのスリットから部分的に見せることで、大人らしい上品さがぐっと向上。この「さり気なさ」こそ知的な色っぽさの鍵なんです。
スカートの代わりにデニムをレイヤードすれば、休日コーデにも早変わり…♪
ニットスタイルを格上げ。
春先まで活躍するニットは、1枚で着るだけのスタイルにマンネリを感じやすいですよね。
シンプルな白シャツにニットベストを重ねたり、ニットの裾からちらりとブラウスを見せたり、ニットの着こなしの幅がぐーんと広がるレイヤードスタイル。もちろん気温が高くなれば、シャツ1枚で着られるからお得感も倍増♪
1枚でレイヤード風。
1枚でレイヤードをしているように見える、デザイントップス。何も考えなくたって、上級者っぽさが出現♡コーデに悩んだ日や時間の無い朝に、絶対に重宝するアイテムです!重ね着で心配な着膨れやもたつきもありません♪
いかがでしたか?
この春、お買い物1号は何にしよう…と迷っているなら、「確かな着回し力」、「魅力的なコスパ」、そして「差がつくデザイン」の三拍子揃ったレイヤードアイテムで決まり♪
明日からすぐ着られて、春の終わりまでたくさん着倒せること間違いなしですよ^^♡