イタリア生まれの本格派
「INCOTEX(インコテックス)」はパンツ専業ブランドとして1951年イタリアのヴェネチアで生まれました。INCOTEXといえば、やはりトラウザーズやスラックス。
独自の美脚シルエットは1度足を通すとやみつきになること間違いなし。また、腰部分に「V-スプリット」と呼ばれるスリットを施すなど、快適な穿き心地を細部にいたるまで徹底的に追求したクオリティは圧巻です。
日本モデルの存在
INCOTEXはうれしいことにJAPANフィットモデル「N35」が存在します。イタリア人と日本人は体型の特徴が異なっているため、体型を考慮したJAPANフィットモデルは当然日本人にピッタリ。INCOTEXを穿いたことがない人にとって最初の1本におすすめですよ。
(※画像はJAPANフィットモデルではありません)
実は便利なスラックス
ドレスファッションにもカジュアルファッションにもハマるスラックス。ジャケットに合わせてパリッと着こなすも、カットソーと合わせてドレスダウンするも自由自在。
シルエットは、裾に向かって緩やかにテーパードする細身のタイプが癖がなくおすすめです。
本物を体感してみては?
まだまだデニム信仰が強い日本人。街を歩く人のデニム率は高く、中でも30代以降の男性に顕著な印象を受けます。下半身コーデは上半身に比べおざなりになりがち。
日々のファッションに悩んでいるあなた。スラックスは一辺倒になりがちな下半身コーデの救世主になってくれるかもしれませんよ。