10位 Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
10位はタビブーツが大ブームのメゾンマルジェラ。バッグもじわじわと注目度がアップ!
人とのかぶり率が低くて、TPOを選ばず流行に左右されないデザイン、なのにおしゃれ。
ファーストバッグには、小さめのショルダーがおすすめ。
9位 FURLA(フルラ)
ご存知の通りイタリア発のバッグブランド。フルラのショルダーといえば、もはやひとり1つ状態とまでなった”メトロポリス”が有名。
昨年ロゴを一新して、さらにエレガントになったフルラに引き続き注目。
季節ごとにカラーバリエーションが充実していて、買い足しやすい価格帯も魅力。
8位 Saint Laurent(サンローラン)
近年イヴサンローランから、サンローランにリブランディング。
ハンドバッグやトートのイメージが強かったけれど、最近はショルダーのかわいさが際立つ!
『サンローラン=ブラック』だったけれど、夏まで使えるラフィア素材や、可愛いカラー/デザインの物が実は豊富。
7位 MARC JACOBS(マークジェイコブス)
手がとどくラグジュアリーを届けてくれるマークジェイコブス。
マークといえばカメラバッグ”スナップショット”が大ブレイク!毎シーズンアップデートされ、根強い人気が。
20SSの新作はぷっくりしたフォルムが可愛いミニピローバックが気になる♡
6位 PRADA(プラダ)
イタリアを代表するブランド、プラダ。カジュアルに見えがちなショルダーもフォーマルな印象にしてくれる。
かっちりしたフォルムが、エレガントなコーデにもマッチ。春らしいピンクが可愛い♪
5位 Louis Vuitton(ルイヴィトン)
永遠に好きなヴィトン。お値段も張るぶん、親から子へと代々受け継げるのが魅力。
新調するなら、ちょっとスポーティーなデザインが欲しい!
『スポーティー≒カジュアル』の常識を打ち破るのがヴィトン。ふとめストラップが今っぽいのに、高級感をしっかりキープしてるのがすごい!
4位 GUCCI(グッチ)
年やシーズンごとに、ガラッと雰囲気の変わるグッチ。デザインやプリント、アーティストのコラボなどバリエーションの豊かさでは他ブランドよりも抜きん出る印象。
新作はカラフルなプリントからシンプルなものまで幅広い。好みによって選んで。
3位 Stella McCartney(ステラマッカートニー
3位にランクインするのはアラサー女子最愛ブランドのひとつ、ステラ!
かわいさだけでなく、いち早くベジタブルレザーを使うなど、ブランドのポリシーにも共感。
”ファラベラ”の次に狙いたいのが、ロゴのあしらわれたショルダー!春っぽいラベンダーやピンクカラーも惹かれるポイント。
2位 LOEWE(ロエベ)
2位に輝いたのはここ最近アラサー女子のツボを抑えるバッグが続々登場する、スペイン発のロエベ。毎回アイコニックなモデルが登場する中、今は”バルーン”が気になる!
トレンドセッターになれるショルダーが目白押し。ロゴが大きいわけじゃないのに、一目を見て「ロエベだ!」とわかるデザイン性はすごい!
1位 CELINE(セリーヌ)
堂々の1位は、フィービーが去った後も、新たな風を吹かせつつ変わらず私たちを引きつけてくれるセリーヌ!!
海外セレブの所有率も高いショルダーが気になる。コロンとしたフォルムも可愛い。
いかがでしたか?
気になっていたブランドはランクインしていましたか?
ハンドバッグよりお手頃価格で手に入りやすいショルダーバッグ。
新しい季節に向けて、バッグも新調してみてはいかがでしょうか?
ランキングまとめ
1位 CELINE
2位 LOEWE
3位 Stella McCartney
4位 GUCCI
5位 Louis Vuitton
6位 PRADA
7位 MARC JACOBS
8位 Saint Laurent
9位 FURLA
10位 Maison Margiela
対象期間:2020年2月1日~2020年2月25日
※ランキングは海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。