ファッショニスタリアル調査~アクセサリー編~
ITブランドにいち早く目をつけてるオシャレさんが、どんなものを実際に買っているかお届けしているリアル調査。今回は、新しいブランドを取り入れやすいアクセサリー編。
バックナンバーはこちらから
◇Maria Black(マリアブラック)
アクセサリーで最近街やInstagramなどでよく目にするブランドといえば、"Maria Black(マリアブラック)”。
2018年頃からセレクトショップなどでも取り扱いが増え、おしゃれさんたちがこぞって買っているイメージをお持ちの方も多いのでは?
今回は
マリアブラックを買っている人って他にどんなアクセサリーを買ってるの?
を実際に調査!調べてみると、まだあまり知名度の高くないアクセサリーブランドにいち早く目を付けてることが判明!特別にお届けしちゃいます♥
1万円台以下で手に入るブランドばかりなので、要チェックですよ!
◇CINCO(シンコ)
ポルトガル発のジュエリーブランド。スターリングシルバーを使用し、ホワイトロジウムまたは、24Kゴールドのコーティングを施したジュエリーが特徴。ヴィンテージライクなデザインは肌になじみやすく、他のアクセサリーと重ねづけもしやすいですよ!
◇Apres Ski(アプレスキー)
バルセロナ在住のデザイナーによって誕生したアクセサリーブランド。
40年〜80年代ヨーロッパのビンテージファブリックやレジンなど、個性的な素材を用いたアクセサリーは、ぱっと目を惹く華やかな印象に。
◇MEJURI(メジュリ)
カナダ発のジュエリーブランド、メジュリ。毎日身に着けられるような価格帯と、それに反比例する高品質な素材を用いたジュエリーづくりを徹底しています。繊細で小ぶりな、女性らしいデザインが多いのが特徴。
◇ONE SIX FIVE(ワンシックスファイブ)
すべてハンドメイドで作られるアメリカ発のブランド。ひねりの効いたユニークなデザインが多いワンシックスファイブですが、上品な素材を使っており、オトナ女子でも使いやすい遊びゴコロ溢れるジュエリー。
いかがでしたか?
マリアブラックを買っているファッショニスタたちが、他にどんなアクセサリーを買っているかをお届けしました!真似しやすい価格帯ばかりなので、ぜひお気に入りのブランドにトライしてみてください✓
対象期間:2018年1月1日~2019年12月31日
BUYMAの売上を元に記事を作成しています。