世界のコレクションをチェック!
まずは、トレンドの発信源、ラグジュアリーブランドのランウェイをプレビュー。
Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)
とろみのある美しいブラックのシャツにパンツ。それぞれの袖や裾にはベージュの切り返しが施され、全体がパッと明るくなる印象。もう定番アイテムとなったレースアップサンダルや、ボヘミアンな籠バッグ、さらにヘアスタイルも相まって、気取らないけれどとてもシックなコーディネートです。
Givenchy(ジバンシイ)
ベージュは、ブラックはもちろんグレーとも好相性だということがわかるスタイリング。ブラックやグレーのお洋服はたくさん持っているけれど、ベージュのお洋服は日本人にとって少しヌーディーになりがちなのであまり持っていないという方も、このスタイリングを見ると欲しくなるはず。ポイントは、濃いめのカラーでところどころ引き締めることです。
こちらはベージュのオールインワン。シルエットの美しさはもちろんですが、腰や足首にメリハリをつけることで、印象がぼやけることはありません。また、1つ目のルック同様、足元やバッグなどの小物はブラックで引き締めるのが鉄板。
ストリートコーデをチェック♡
ベージュのロングワンピースをゴージャスに着こなすのは、ウクライナ版VOGUEのプロデューサーとして活躍するイリーナ・リノヴィッチ。たっぷりとした生地感で、どの角度から見ても美しいシルエットがまるでプリンセス♡
こちらはとっても上級者コーデ!ベージュのセットアップに、トレンチコートを合わせるなんて、頭に1ミリも浮かばなかった……。それなのに、全てがまとまって見える。魔法がかかったようなベージュ一色のコーディネートです。
BUYMAのアイテムをチェック!
BUYMAで買えるベージュアイテムや、合わせて着たいアイテムを併せてご紹介します。
ブラウス
一番取り入れやすいのはやっぱりシャツ。フェミニンなシルエットが気分♡とろみのある素材感で、センシュアルなベーシュの魅力を加速させて。
ボトムス
ベーシックなカラーだからこそ、素材感やデザインで個性を引き立たせると◎。
ワンピース
コーディネートを考えなくても1枚でさらりと着られるのがワンピースの良いところ。手首や鎖骨など、女性らしいパーツが引き立つアイテムをチョイスしてみて。
セットアップ
セットアップはもちろん、別々でも着られるのが、最大のメリット!
ベージュは大人女子の味方♡
いかがでしたか?トレンチコートの季節になりますが、ベージュアイテムは夏場まで活躍してくれること間違いなしなので、ぜひコーディネートに取り入れてみてくださいね!