トップス編
スウェット
秋冬にはインナーとして、今の時期には1枚でロングシーズン活躍してくれるスウェット。気軽に着ることができ頼りになるスウェットですが、合わせ方によって「子供っぽく」みえてしまうことも・・。
そんなスウェットをお洒落に着こなすには?
スカート派はボトムスに変化を
コットン素材のスカートやワンピースを合わせて、思いっきり春らしく♡カジュアル感の強いスウェットはパンツで合わせると部屋着っぽく見えてしまうことも・・。スカートと合わせると簡単にバランスも取りやすくおすすめです。
パンツ派はインナーにアクセントを
パンツスタイルが多い方におすすめなのは、インナーに白のロンTをレイヤードした着こなし。襟元や袖口、裾からインナーを少し覗かせることで、コーデに程よく抜け感が生まれ、お洒落度もアップできる♪
カーディガン
何を着たらいいのか迷う微妙な気候の端境期、毎年活躍してくれるアイテムのカーディガン。ときには羽織として、ときにはトップスとして、幅広い用途で役立つ優秀なアイテムです。流行り廃りのないベーシックアイテムのカーディガンには「生活感」を感じてしまうことも・・。
そんなカーディガンを今っぽく着こなすにはどうしたらいい?
トップスとして活用する
今年はカーディガンを羽織りではなく、ボタンをすべて閉じてトップス風に着こなすのが正解♡抜け感が生まれることで、カジュアルなパンツと合わせても女性らしくみえますよ。
春先にはポイント使いを
Tシャツ1枚の季節には、コーデのアクセントとして肩掛けして使うのが可愛いですよ♪ 冷房の効いた室内での防寒対策として使えるのもうれしいポイント!
ボトムス編
プリーツスカート
昨シーズンからトレンド継続中のプリーツスカート。軽やかな印象が春の装いにもぴったりマッチしてくれるアイテム! しかし、着こなしかたによっては「一昔前のコンサバ風」になりかねないんです。
そんなプリーツスカートの今っぽい着こなしかたは?
ゆるっとリラクシースタイルが◎
女性らしくフィット&フレアシルエットで着こなしていたプリーツスカート。今季はちょっとイメチェンしてゆるっとトップスと組み合わせてみて♪こなれ感のあるリラクシーな着こなしで、今っぽい印象に仕上がりますよ。
デニム
永遠のベーシックアイテム「デニム」。シーズンレスに使えてどんなスタイルにも合わせやすい、1人1本は持っているであろうデニムパンツだからこそ、「普通」に見えてえしまいがちでアップデートするのもなかなか難しい・・。
今年っぽく見せるカラーや着こなしって?
カラーは「ライトブルー」「ホワイト」が吉♡
色味によってまったく印象の異なるデニムパンツ。色選びはとっても重要なんです。この春はさわやかな「ライトブルーカラー」や、クリーンで上品な「ホワイトカラー」がおすすめ! コーデを明るく垢抜けて見せてくれますよ♡
シアー素材と合わせて軽やかに
今季トレンドのシアーアイテムと相性抜群◎清涼感溢れる軽やかな着こなしに。
シューズ編
サンダル
機能面はもちろん、見た目からもコーデに抜け感や清涼感を与えてくれる、毎年夏には欠かせないアイテムのサンダル。お洋服と違って履く頻度も高く、なんだかマンネリ化しがちなアイテムでもあります。
そんなサンダルの周りと差がつく今っぽい合わせかたは?
ブランドソックスで周りと差をつける
今ファッショニスタたちにの中で密かにブームの「ソックス×シューズ」の組み合わせ。今の時期からでも取り入れやすく、そして何よりお洒落度をぐっとUPできちゃう♡ お気に入りブランドのソックスを取り入れれば、気分まで上がりそうですよね♪
スニーカーとも相性抜群!
サンダルだけでなく、スニーカーと合わせるのももちろんOK! カジュアルなスニーカーに、ブランドソックスが品をプラスしてくれる♡
簡単着こなしテクで春コーデをアップデートしよう♡
いかがでしたか?普段から着ているベーシックアイテムなお洋服たちも、着こなし次第で一気に今っぽくアップデートすることができるんですよ♡
是非この春のコーデの参考にしてみてくださいね。