韓国といえば、今年アジア映画界初のアカデミー作品賞を受賞した「パラサイト」をはじめ、音楽界でも注目度は高く韓国の人気音楽グループ「BTS」や「BLACK PINK」らも世界を代表する歌手として世界中から注目を集めています。
また美容部門でも、毎年発表される「美しい顔TOP100」に韓国美女が軒並みランクインするなど世界中からも美容レベルの高さも評価させています。
でも、韓国人気というと10代や20代前半のいわゆるZ世代に人気があるイメージです。
いえいえ。韓国の人気の秘密を調べると、私達オトナ世代もハマる理由がたくさんあるんです♡今回はそんな大人女子達こそ!韓国にハマる3つの理由をご紹介します。
【Beauty(美容)】
韓国といえばやはり、あの透き通った美肌。パッと目を惹く透明感にきっと多くの女性が憧れているのではないでしょうか?実際私自身も留学中、多くの韓国留学生と生活を共にしましたがイメージ通りお肌がツヤツヤな学生がたくさんいました。では、そんな韓国美女の美肌の秘密は何なのでしょうか?
#ドクターズコスメの充実
美容通ならきっと多くの人が試したことがあるであろう「Dr.Jart+」や「CNP」、あれらは全て韓国のドクターズコスメのブランドで医療機関や皮膚科医が開発に携わっているという点から世界各国の美容通達からラブコールを受けています。人気の理由として、質の良い美容成分をふんだんに配合しているものが多く、またデパコスに並ぶ高い機能性のものを低予算でゲットできるのも魅力の1つです。
#コスメのバリエーション
韓国コスメは発色の良さやカラーバリエーションの多さに加え、私達の気分が上がる思わず手に取りたくなるようなパッケージが多いのも特徴です。またスキンケア同様、価格もお手頃なものが多いので新しいカラーのリップやアイシャドウを気軽に挑戦できるのも嬉しいですよね。
【Lifestyle(ライフスタイル)】
チーズタッカルビやチーズドッグ、またSNS映えするカフェスイーツなど。韓国グルメは日本の若者の食文化を牽引してきた大きな存在です。また食だけに限らず、韓国の若者が作り出す新しいライフスタイルやトレンドには私達も参考にしたいヒントが盛りだくさん。では早速、韓国のおしゃれ女子が送るライフスタイルをチェックしてみましょう。
# 気分の上がるカフェ
注目すべきは「韓国のカフェ」。完璧に作り込まれた世界観の内装や思わず写真に残したくなるような食べ物は私達の気分を上げてくれるいわばビタミン剤のようなもの。最近は、日本でも韓国の雰囲気を味わえるカフェも増えてきましたが、大人女子ならぜひ!本場韓国のカフェを体感しに韓国へ足を運んでみて♡SNSで「韓国カフェ」と検索すると様々なお店がヒットするので、次の旅行に備えて行ってみたい韓国のカフェリストを作ってみてもいいかもしれませんね。
#ミニマルなインテリア
韓国に住むおしゃれ女子をSNSでパトロールすると実はインテリアセンスも抜群な彼女達。全体的にホワイトで統一し清潔感も出しつつも、ライトやウッド調のインテリアでどこか温かみにあるお部屋に。毎日働くアラサー世代の私達なら、素の自分に戻れるお家もリラックス出来て早く戻りたくなるようなお部屋にしなくちゃ。是非、韓国女子のお部屋を参考に理想の自分空間を作り上げてみて。
【Culture(文化)】
世界中には様々な文化がある中でやはり同じアジア人でもお国が違えば、文化も違う。という事で日本とは少し違った文化を持つ「韓国」を様々な視点からチェックしてみましょう。
# ファッション
韓国ファッションというとフワフワでキュートなデザインの物が多いというイメージがありますが、実は私達がオフィスや仕事でも使えるベーシックなアイテムも豊富なんです。価格も、美容にファッションに忙しい私達の味方なので流行の入れ替わりが激しいトレンドアイテムは是非韓国のお洋服を活用するとクローゼットが華やぎそう♡
# 中毒性のある韓国ドラマ
きっと韓国ドラマを観て韓国にどっぷりハマったという人も多いのでは?韓国ドラマは号泣必須のものから思わずキュンとしてしまうものまでレパートリーが豊富なのが特徴で、日本のドラマとは違い韓国ドラマはエピソード数が多いので、ハマり過ぎて寝不足になるのだけご注意を!自分の推しの俳優さんを見つけたり、韓国のちょっぴり非現実的な世界観のドラマで、毎日の生活に少しだけ刺激と潤いを♡是非、この#お家時間 のお供に韓国ドラマをチョイスしてみて下さいね。
いかがでしたか?
知れば知るほど魅力的な国、韓国。今回紹介した魅力はほんの一部ですが、実際に足を運ぶとあなたなりの韓国の魅力がたくさん見つかるはず。是非次の旅行先に「韓国」を選んでみてはいかがでしょうか?きっと、あなたも韓国の虜になるはずです♡