パーカースタイル1:オールブラックでまとめてモードに!
大人のパーカースタイルとして挑戦しやすく、手軽に部屋着に見えなくなるのがオールブラック!細くスタイリッシュにみえて、男らしく、大人の雰囲気を醸し出せるスタイルです。
サンローランパリではロックを感じさせるスタイリングで幅広い年齢層の男性に大人気!
パーカーも細身のシルエットのアイテムに仕上がっているので、部屋着っぽさを感じさせません!
同ブランドのライダースやデニムでまとめると、モードなスタイルに仕上がります◎
ヨウジヤマモトのモード感をスポーツに落とし込んだ、アディダスとのコラボレーションブランド、ワイスリー!
アイコニックなロゴとシルエットの良さで、ストリートでも大人気のブランドです。
イメージカラーの「黒」を使用した洋服は幅広い展開で揃っている為、オールブラックスタイルに欠かせないパーカーが手に入ります◎
パーカースタイル2:襟付きジャケットとの組み合わせで!
カジュアルなパーカーも、襟付きのジャケットやコートに合わせると絶妙なバランスの良い抜け感が生まれます!少しかっちりとして印象を持たせることで、部屋着感を無くしてオシャレに着こなしていただけます!
フレンチカジュアルで人気のアーペーセーでは、ミニマルでベーシックなコートやパーカーなどを取り揃えております!
飽きのこないデザインは幅広い年齢層に支持されており、大人の休日スタイルにぴったりのコーディネートを完成させることができますよ◎
スウェーデン発のブランド、アクネステュディオス!
こちらのブランドは何と言っても、色味が素晴らしいです◎
男女ともに人気の高いブランドで、ややゆったりとしたシルエットのパーカーはリラックス感も抜群!
数枚集めたくなってしまう、魅力あるパーカーです!
パーカースタイル3:落ち着いたトーンのレイヤードを意識!
レイヤードにパーカーを使うスタイルでリラックス感をプラス!まだまだ肌寒い日に大活躍の着こなし術です。
落ち着いたトーンを中心にコーディネートをまとめると、統一感が出て、大人っぽく仕上がりますよ。
今回はモデル着用のトムブラウンのパーカーをピックアップ。さりげないトリコロールテープのアクセントが効いている一枚で、トムブラウンならではの上質な仕上がりは大人にオススメです◎
また、ジップアップパーカーで人気の高いバルマンのパーカーは、大きめのランポ社のジップを採用。インナー使いでも存在感を放ってくれる一枚です。
パーカースタイル4:春先はシャツをインナーに!
清潔感のある雰囲気を持たせるなら、シャツとの重ね着がオススメ。首元の肌を隠すことで、きちんとした誠実な印象に。色や柄シャツをちらりと見せてアクセントにしてもお洒落です。
国内、海外ともに人気の高いプレイ コム・デ・ギャルソンをピックアップ。アイコニックなハートのモチーフが大人の遊び心を演出してくれます。こちらのブランドでは、パーカー・シャツともに展開しているので、好みの組み合わせを選ぶだけで、簡単にコーディネートが完成します。
大人のパーカースタイルを楽しもう!
今回はおしゃれに見えるメンズパーカーコーディネートと題しまして、合計4スタイルのコーディネートをご紹介しました!パーカーは3シーズン使える、とても便利で着心地のいいアイテムですが、カジュアル感も強いのが特徴。
大人の男性であればちょっとしたコツを使って、楽チンだけど脱・部屋着!なパーカーコーディネートで楽しんでみてくださいね◎