高い買い物をしたとき…あなたは何を思う?
高い買い物をしたとき…ちょっと背伸びした買い物をしたとき…あなたは何を思いますか?きっとファッションアイテムにおいては「ずっと愛用しよう」「大切に使いたい」「せっかく買ったなら10年後も使いたい」。きっとそんな風に思うはず。特にバッグはずっと愛用できるエターナルなアイテムにあこがれますよね。
今回はそんな投資価値の高い&愛用できるオトナの名品バッグをご紹介いたします!自分のご褒美に欲しい、いつかそんなバッグが欲しいと思ってるアナタはぜったいチェックですよ。
早速投資価値の高いエターナルバッグをご紹介
▶プラダのリトルブラックバッグ
まずご紹介するのはプラダのリトルブラックバッグ。プラダはバッグからジュエリーまでファッショニスタからは熱い支持を集める続けているブランドです。その中でも小さめサイズのプラダのバッグは使いやすくレザータイプからナイロンタイプまで様々。今は小さめバッグがトレンドなので特にピッタリですが、どの時代になっても廃れることのないシンプルなロゴタグとコンパクトさは名品となっています。
有名セレブの愛用者も多いアイテムですよ♡
▶ボッテガ・ヴェネタのザ・ポーチ
2つ目はダニエル・リーが就任して以来、カルト的な人気アイテムをどんどん生み出しているボッテガヴェネタ。その中でのこちらの“ザ・ポーチ”は、海外スナップ良く見かけるアイテムですよね。
やわらかなレザーのふくらみと、持ち方を変えればラフにもなりコーデもあまり選びません。名品クラッチはこれで決まりですね。
▶ロエベのかごバッグ
やっぱり…と思った方はおしゃれ感度◎!かごバッグの名品と言えばロエベ。名品中の名品として愛されるバッグで、今までのかごバッグにはない都会感あふれる洗練されたデザイン。ラフィア素材で丈夫。旅行に持っていて柄ワンピと合わせたり、デニム&Tシャツに合わせてもおしゃれなデイリーコーデにぴったり。もつだけでお洒落度アップは間違いなしのバッグです。
▶シャネルの「CHANEL 19」バッグ
シャネルは女性の永遠のあこがれブランド。その中でもダイヤモンド キルティング モチーフと呼ばれてるキルティング加工のバッグ「CHANEL 19」はシャネルのバッグの中でもとっておきの名品アイテム。持つだけでクラシカルなレディ感もありつつ、編み込んだチェーンがモード感を演出させます。時代とともに進化し続ける普及のバッグです。
▶フェンディの「バゲット」バッグ
10997年に登場以来熱狂的な人気を博したフェンディの「バゲット」。海外スナップで見ない日はないぐらいエターナルバッグとなりました。小わきに抱えて持ち歩く姿がフランスパン(=バゲット)に似ていることからその名がつけられました。一度生産が終了したのですが2019年に復活!その後サイズの比率が更新され、スモールとラージが追加されさらにライフスタイルに合わせてチョイスできるようになりました。「FF」ロゴをエンボスしたクールな印象に、カラーバリエーションも豊富で、1つはいつか欲しいバッグ!
↓わきに抱えるのもいいですが…さらっと持つとこなれ感がでる
↓キュートなカラー展開
時代を超えて愛される不朽バッグ…1つはもっておきたい
いかがでしたでしょうか?投資価値の高いエターナルバッグをご紹介させていただきました。オトナ女子なら1つは、価値あるバッグを持っておきたい。どこへ行っても胸を張って、大切に持ち歩けるバッグ。そんなバッグがあるだけで、オトナの女性としての品がぐっと上がりそう…♡ぜひ、自分へのご褒美に…、40歳までに…など目標を持っておくと憧れバッグがよりリアルに持てる日もきっと来るかもしれませんよ?