キーワードは”お洒落”&”エフォートレス”
いかにも「紫外線対策しています!!」という感じではちょっと野暮ったいし、せっかくのお散歩も楽しめません。
おしゃれにエフォートレスに、でもしっかりUVカットなアイテムを5つご紹介。
ストローハット
ストローハットの特性はご存知ですか?
自然の草を織り込んだ素材なので、通気性が良いため頭が蒸れにくく、また紫外線に強いためUVカット率が高い、まさに夏の帽子。
ジジ・ハディットやキアラ・フェラーニなどセレブにも愛されるオーストラリア発のブランドLack of colorや、去年かごバッグが大ヒットしたロエベなど、気になるアイテムがいっぱい。
コスパの良いノーブランドも良いけれど、アラサーになったら上質なストローハットを一つは手に入れたい。
キャップ
もはや流行から定番になりそうなキャップ。スポーティーなムードを後押しするので、今っぽさも。春夏らしいカラーを買い足して見ては?
人とかぶりにくいブランドや、シャーベットカラーも今の気分。紫外線の吸収や冬までの利用を考えるならブラック。
サンバイザー
今じんわりとブームの兆しが見えているサンバイザーには、頭が蒸れにくく、より目深に被れるというメリットが!
今年注目しているのがサンバイザー。エレガントなラフィアからトランスペアレントなスポーティーアイテムまでデザイン豊か!
サングラス
紫外線は目からも入ります。なので肌に日焼け止めを塗っていても、目が無防備だと日焼けのリスクが!
毎年活躍するサングラスですが、その形はその年によって流行が。今年買い足すなら、さらに細く削ぎ落とされたシェイプのキャットフレームがおすすめ。
購入するときは紫外線透過率が分かるとベター。レンズの色が濃い場合は、きちんとUVカットがされるものか確認をしないと、逆に目に光を集めることになってしまうので注意。
UV加工ウェア
さらっと着るだけでUVカットができる、そんな便利アイテムがUVカットウェア。
どうしても洋服で隠れる場所は日焼け止めを怠りがち。でも紫外線は洋服も通り抜けると言われています。(特に薄い色の場合)
急いでる時に便利だし、普段の格好に無理なく取り入れられそうで嬉しい!
いかがでしたか?
紫外線対策として、今回は以下の5つのアイテムをご紹介しました。
・ストローハット
・キャップ
・サンバイザー
・サングラス
・UV加工ウェア
シミやシワの原因となる紫外線。将来への自分の投資と思って、UVカットアイテムを手に入れてみてはいかがでしょうか?