ねえねえ…そのコーデ生活感でちゃってない?
アラサーになるとついつい楽な恰好になってきちゃったり、自分の定番のスタイルがもしかしたら生活感満載コーデだったり…。あなたの普段コーデチェックしてみてほしい!そんな思いで今回はこの記事を書くことにしました!NGコーデになりがちなポイントを集めたのでぜひチェックしてみて下さいね。
早速NGになりがちポイントご紹介
▶ワイドパンツにワイドなトップス
ワイドパンツっておしゃれでらくちん…だからヘビロテもけっこうしちゃってる!なんて人も多いのでは?合わせるときは注意!ワイドパンツ×ワイドなトップスは生活感が出がち。まわりからはラクチンコーデ感満載に見られちゃいます。しっかりと足元はヒール、アクセサリーをしっかりつける…!などコーデを引き締めてくれるアイテムをしっかり取り入れて着こなしましょう!
▶大きすぎるバッグ
そのバッグ何入ってるの?と思うぐらい大きなバッグを持ち歩いてる人いますよね?ヨガやジムなど行く際はもちろん大きくなってしまうのは仕方ないですが、ショッピングにそんな持ち歩くものないですよね?極めつけはクタクタ感が出てるものはNG!
美人はバッグが小さい♡なんて言われていますし、あなたの持ち物みなおしてみて!
▶ボーダーに頼り切ってる
ボーダーって何にも合わせやすいし、とりあえず着るモノに悩んだらボーダー!なんて人いませんか?実はボーダーっておしゃれに着こなすの難しいアイテムだったりします!
上質な生地のボーダーなら洗練されて見えるのですが、テロテロだったり、ボーダーの線が太目だったりするとカジュアル感が出すぎてしまいます。アラサーならキレイ目なパンツやヒールに合わせるときちんと感が出るので、合わせるモノはしっかり選んでチョイスしましょうね。
▶いつもフラットシューズばかり
いつもフラットシューズの人…もしかしたら女性らしさよりもラクチンを重視してるのがまわりからバレバレかも!コーデのバランスを考えてフラットシューズを履いてる人と、なんとなくラクチンだからフラットシューズを選んでる人の違いは大きくでます!
たまにコーデにマンネリ化したら、ヒールに変えてみる!スニーカーで抜け感を足してみる!など足元からキチンとこだわりを持ちましょうね♡
生活感出るコーデはもうやめよう
いかがでしたでしょうか?生活感がでがちなNGコーデをご紹介させていただきました。ちょっとドキッ!と思った方もいるのでは?せっかくお洋服を着るのならば、自信を持てるお洋服を着て気分を上げたほうがずっと気持ちいいものですよ!ぜひあなたのコーデを見直してみて下さいね。