ファッショニスタを虜にしている「あみあみ」…♡
海外のファッションスナップをのぞいてみると…みんな持ってるこの編み込みのデザインがステキなアイテム。バッグに取り入れたり、シューズ、お財布…などもうファッショニスタ達なら1つは持ってるんじゃないか…!というぐらいよく見かける頻度が高め。
この編み込み=イントレチャートと言います
イントレチャートとは、イタリア語で「手編み込み」という意味。短冊切りのレザーを丁寧に編み込む技法で仕上げられいていて、耐久性も抜群と言われています。ボッテガヴェネタの様なハイブランドのイントレチャートは非常に丁寧に編み込まれていて、1点取り入れるだけでぐんと洗練度アップするんです。
今回は夏に取り入れたい足元アイテムはいかが?
イントレチャートをこれから取り入れる方は、夏に使えるサンダルやミュールがおすすめ!
▶夏にさらっと取り入れたいミュールタイプ
女っぷりの上がる美しいシルエットのミュール。編み込みデザインの立体感が、コンサバを脱却したモードな足元に仕上げてくれます、これを履いてるとついついおしゃれだな~♡と履いてる人の足元を見ちゃうほど、存在感もバツグン。
▶スクエアのデザインでラフさを回避
フラットシューズってカジュアルになりがち…。だけどこちらのイントレチャートサンダルはこのスクエアのデザインがリュクスでオトナっぽさを演出。ラクチンなのに足元がきちんと見えるんです♡
今年は豪華なイントレチャートシューズを取り入れよう
いかがでしたでしょうか?イントレチャートという言葉を初めて知った方も多いのでは?取り入れるだけで、不思議と洗練度が際立ちオシャレさが際立つデザイン。
今年はちょっぴり背伸びして、1点豪華なアイテムを取り入れて見るのも楽しそうも♡他の人と差をつけたい方、おしゃれがマンネリ化している方はぜひ自分のご褒美に取り入れてみてはいかがでしょうか?