結局ヘビロテしちゃうのは、軽くてオシャレなバッグ!!
容量の充実した大き目のバッグって、バッグ自体が重いと、物を入れたらもう絶望的!! あんまりの重さに、気分まで重たくなっちゃう!!
通勤や旅行に便利な大き目のバッグですが、重いバッグは誰しも持ちたくないものですよね? 収納力に長けた大き目のバッグは、あれこれ入れてしまいがちなので、気が付くととんでもない重さになっていた!! なんて、経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか…
そんなお悩みを解消してくれるのが、大き目の軽いバッグ。バッグ自体が軽い素材でできているので、通常の大き目バッグよりも軽く持ち歩けます。
今回は、これからの季節にピッタリの、オシャレで軽い大き目バッグをご紹介します。
レザーなのに、この軽さ!! 高級感ある「レザートート」
「レザーのバッグって重い」と思ってない? 革の種類や加工の仕方次第で、驚くほど軽いレザーバッグって作れちゃうんです。「レザーはオシャレだけど、重いから…」と、諦めていた人にもおすすめのバッグはこちら!!
▲スーパーライト ジップ / Gianni Chiarini(ジャンニキアリーニ)
ライナーなしの滑らかなレザートートは、その名の通り、とにかく軽い!! そのうえ便利なダブルハンドルだから、手持ち/ショルダーバッグとしても利用できます。内側にはもちろん、バッグ外側のフロント部分にもポケットがついているので使いやすさにも定評あり!! コスパのよさも見逃せません♪
夏っぽデザインでオシャレ見え!!「ナイロン素材」の軽量トート
断トツの軽さで人気のナイロンバッグ!! これから買うなら、ポップな色柄のデザイン選びで周りのみんなに差をつけちゃおう!! レザーでは難しい鮮やかなカラーづかいや、ナイロン素材だからこそ楽しめる夏の爽やかなモチーフのバッグがおすすめです♪
▲マルニ マーケット / Marni(マルニ)
毎年、人気のカラーは即完売となる『マルニ』のカラフルなストライプバッグ。ナイロンのボディとアルミ素材のハンドルを使用しているので、手に取ると驚くほど軽いのも人気の秘密!! タウン使いから週末のお出かけまで、個性的なオシャレをアピールできる軽量トートの決定版!
まだまだある!! 「人気ブランド」の軽量トート
素材選びにこだわった人気ブランドのトートバッグは、軽いアイテムが充実しているので忘れずにチェックしておきたいですね♪ 毎日のお出かけに使うバッグだから、気軽に持ち歩ける軽さとお洒落なデザインの両立が叶う人気ブランドのトートバッグをご紹介します♪
▲サンルイPM / Goyard(ゴヤール)
A4サイズも余裕で入るので、通勤用のトートバッグとしてオトナ女子からの人気が高い『サンルイ』。しっかりした作りなのに、重さはわずか約280g!! コットンと麻で作られたキャンバス地を、独自の天然アラビアゴムでコーティングすることで軽さと耐久性を実現した逸品です。
大荷物さんの強い味方!! 「ネオプレーン」で軽々お出かけ
いまや軽いバッグの代名詞となりつつあるネオプレーン。大荷物の日にも軽々持ち歩ける気楽さが人気の秘訣のよう♡ マザーズバッグとしても人気が高く、コーディネートに合わせやすいカラー展開も魅力的ですよね!
▲エスケープ トート / State of Escape(ステイトオブエスケープ)
荷物が多い日も心強いのが、ネオプレーン素材を使用した超軽量のエスケープトート。30㎝×38㎝という大型サイズにもかかわらず、重さはたったの約650g!! お買い物や旅行にも使えるうえ、丸洗いもできるのが嬉しいですね。
オシャレなだけじゃない! 軽さも魅力の「かごバッグ」
軽いバッグと言うとナイロン素材が真っ先に思い浮かぶけど、実はかごバッグもビックリするくらい軽いのをご存知ですか? 厳選された上質な天然素材を使用したかごバッグなら、軽さとお洒落な雰囲気の両方を楽しめちゃいますよ!!
▲シェル バスケット バッグ / Loewe(ロエベ)
水草の一種、エレファントグラスを使用した人気ブランド『ロエベ』の新作“かごバッグ”は、シェル型のシルエットとブランドロゴをあしらったチャームがポイントのエレガントなデザイン。たっぷりした容量を備えていながら、約412gの軽い使い心地が楽しめます。
いかがでしたか?
探してみると、オシャレなデザインや人気ブランドからも軽量のバッグがたくさん発売されています。毎日持ち歩くバッグ自体が重いと、それだけでぐったりと疲れを感じてしまうもの…。そんな時こそ、軽いバッグで気軽にお出かけしたいですね!!