キレイな人の秘密…それは痩せ習慣が自然と身についてる事
あの人きれいだな…スタイルがいいな…。そんな人周りにいませんか?もちろん身近にいなくても街で見かけたり。でも、いつも好きなことをして、目標に向かってて楽しそう。ダイエットとかしたことあるのかな…?そんな疑問を持ったことってありませんか?
実はそんな人って自然と痩せ癖がついてるものなんです今回はそんな習慣にしたい痩せ癖5つをご紹介。すぐに取り入れられるものなのでぜひチェックしてみてくださいね。
キレイ習慣1 湯舟に入る
湯舟につかると疲れるは取れるのはもちろんちょっと高めの40度~42度の湯舟に3分つかることで、血液やリンパの流れが良くなり、老廃物も排出しやすくなるんです!もちろん長時間入ったからと言っていいわけではないのでそこはご注意!
また、入浴前後はしっかりと水分補給はしましょうね。
↓リラックス効果を高めるためにバスソルトを入れるのはマスト!痩せタイム&リラックスを同時に手に入れましょう♡
キレイ習慣2 お水をしっかりとる
よく言われることですが、やはり水を飲むことは大事。なぜなら体が温まり、代謝がアップするからです。湯舟と同様なんですが 、水を飲むことで老廃物の排出を促したりしてくれます。 むくみや便秘の解消も期待できるので、ジュースなどを飲むよりもお水を飲むように意識してみましょう。
↓お気に入りのおしゃれボトルが1つあれば、お水を持ち歩くのも区じゃない!
キレイ習慣3 時間があればストレッチ
ストレッチはいくつかメリットがあるのですが今回はリラックス効果と血液循環にフォーカスしてご説明します!まず、ストレッチをすることでリラックス効果があり、イライラしたときの暴飲暴食を抑止できます。
また、血液循環にもつながるのでむくみ防止にも!おすすめは信号待ちしてるときにふくらはぎのストレッチ!これをやるとその日の夜のむくみが軽減されますよ!
キレイ習慣4 体重計に毎朝のる
自分の体重と向き合いたくない!という人もいるかもしれませんが、やはり体重計に乗ることって本当に大事です。朝、体重を確認することで自分のその日の食事量を考えたり、意識的に動こうかな…と思考が変わるのを体感すると思います!
いかがでしたでしょうか?簡単にしかも毎日取り入れられる痩せ習慣を今回ご紹介させていただきました。がっつりダイエットが苦手…運動はちょっと…という方、まずは痩せ習慣を取り入れてみませんか?それをきっかけに意識が変わり、自分自身にも変化が出てくるはずです!ちなみに私は日間のファスティングを経験に、痩せ習慣も自然と身に着くようになりました!体重を毎日測るは、今それをしないとスッキリしないぐらい習慣に!ぜひ1つからでもいいので取り入れてみることをおすすめいたします!
キレイ習慣5 睡眠をしっかりとる
睡眠も非常に大事!実は寝不足だと甘いものや、炭水化物など高カロリーのものを欲する傾向があると言われています。そのため余計なものを身体に取り込んでしまいます。しかも寝る時もカロリーって消費してるって知ってましたか?実は、十分な睡眠を取ると300kcalを消費すると言われていてこれは、約40分間ランニングした時の消費カロリーに相当しています。
7時間ほどが良いと言われているので、まずは7時間を目安に睡眠をとりましょう!
まずは痩せ習慣を身に着ける意識を
簡単な痩せ習慣を今回ご紹介させていただきました。がっつりダイエットが苦手…運動はちょっと…という方、まずは痩せ習慣を取り入れてみませんか?