コロナ禍で消費者の購買動向はどう変わった?
今までこんな経験したことない!と思うほど私たちの生活が一変した新型コロナ。外出自粛要請で電車での通勤を控えたり、自宅でリモートワークをしたりと、おうちで過ごす時間が倍増しました。
そこで、コロナの影響によって実際に男性と女性で購買動向がどのように変わったか、会員数730万人を超える海外通販BUYMA(バイマ)のリアルな購買データーを元に調べてみました。
コロナ禍で売れた商品ランキングTOP10

※ランキング順位は伸び率ではなく売上件数で出しています。
※コロナ禍(2020年4月7日~5月25日)と前期間の売上データを比較しています。(4月7日…緊急事態宣言発令 5月25日…緊急事態宣言解除)
海外通販BUYMA(バイマ)は、主にバッグ・お財布・衣類といったファッションやアパレル商品をメインに取り扱い売上シェアも一番多いのですが、コロナの影響で、おうちで簡単にスキンケアできる「美容化粧品」や歯をホワイトニングする「デンタルケア商品」、自宅で仕事をするために必要なテーブルや机、お花を飾る花瓶など、「海外のインテリア・生活雑貨」にも注目が集まりました。
男性は「zoom会議映えなポロシャツ」「ランニングシューズ」
ポロシャツ
ポロシャツが3倍以上と好調だったのは、zoomやビデオ会議で少しかしこまった身なりやビジネス感を出すため襟のあるポロシャツを求める男性が増えたようです。
ランニングシューズ
運動不足解消でジョギングやマラソンを始める男性が多かったのか、ランニングシューズの売上が伸びました。
ブレスレット・腕時計
家での作業が増えたことで手元のお洒落を楽しむ男性が増えました。お気に入りのブレスレットや腕時計を目の見える手元に付けることでモチベーションUPになるという声もありました。
女性は「上半身をお洒落に飾るアクセサリー」「花瓶」
ピアス、ネックレス
男性同様、zoomなどのビデオ会議で顔まわりを華やかに飾れるピアスやネックレスといった装飾品・アクセサリー類が伸びていました。上半身をお洒落に見せたいという女性心が伺えますね。
花瓶・フラワーベース
おうち時間が続き沈みがちな気持ちを癒すためにお花を飾るという女性も増えたようです。またSNSなどで韓国雑貨が盛り上がり、照明型のフラワーライト(LED式)や、日本では見かけないお洒落なデザインの花瓶・フラワーベースが5千円前後と手ごろな価格帯で買えるとして人気が高まりました。
スキンケア・ピーリング化粧品
ピーリング化粧品などお肌の回復まで時間のかかるスキンケアにトライする女性が急増しました。人に会う機会が減ったことで、普段だとなかなかできないスペシャルなスキンケアも試しやすかったようです。
男女共通は「部屋着」「仕事用デスク」「ウォールステッカー」
部屋着・ルームウェア
男女ともに顕著に伸びていたのが、ルームウエアやセットアップのようなお家でゆったりと過ごせるカジュアルウェア。男性は楽ちんなハーフパンツ、女性はストレッチが効いたレギンスタイプのものが売れていました。
デスク・テーブル
急に生活スタイルが変わり、自宅の作業環境が整っていない方も多く、特に仕事をする際に使うテーブルを求める方が増えました。なかでも注目が高かったのが韓国のインテリアブランド。1万円台と手ごろな価格ながらデザイン性に優れ、また韓国の住居が日本の住居とにていることからサイズ感的にも取り入れやすいと評判です。
壁アート・ファブリックポスター
ビデオ会議が増えたことで、画面に映る背景をお洒落にしたい方が増えました。特にファブリックポスターは、今までインテリアにこだわっていなかった方でも、手軽にお洒落にインテリアコーディネートできることから人気が高まりました。
「withコロナ時代」だから、より快適な暮らしを求めて。
一度コロナを経験した私たち。緊急事態宣言を全面解除された今は“過去の課題に再び向き合う”大切な時間だと思います。例えまた同じような状況に身を置くことになったとしても、過去の経験をバネに上手く乗り越えられるはずです。ぜひ今回の記事を参考に、今からwithコロナ時代の「快適な暮らしづくり」に役立ててください。
ランキングまとめ
【コロナ禍で売れたモノランキング|男性編】
1位 Tシャツ・カットソー
2位 キャップ
3位 セットアップ
4位 ホワイトニング・歯磨き粉
5位 ハーフ・ショートパンツ
6位 サンダル・スニーカー
7位 ブレスレット・腕時計
8位 ポロシャツ
9位 ポスター・ウォールステッカー
10位 机・テーブル
【コロナ禍で売れたモノランキング|女性編】
1位 Tシャツ・カットソー
2位 サンダル・ミュール
3位 アクセサリー
4位 ホワイトニング・歯磨き粉
5位 ポスター・ウォールステッカー
6位 照明・花瓶・植木鉢
7位 ルームウェア・パジャマ
8位 コルセット
9位 机・テーブル
10位 スキンケア
※ランキング順位は伸び率ではなく売上件数で出しています。
※コロナ禍(2020年4月7日~5月25日)と前期間の売上データを比較しています。(4月7日…緊急事態宣言発令 5月25日…緊急事態宣言解除)