韓国発ヴィーガンブランド『UNLEASHIA(アンリシア)』
2019年に韓国で誕生したUNLEASHIAは、“動物実験なし・動物性成分不使用”のヴィーガンコスメブランドです。動物だけでなく環境にも優しいのが特徴で、グリッターの素材から包装までECOを意識した取り組みを行なっています。
UNLEASHIAといえば、キラッキラのグリッター♡ヴィーガンコスメというと素朴なイメージがありますが、それを覆してくれるキュートな見た目に心惹かれます♩
2020年夏の新作が登場!!
今まではグリッタージェル・アイパレット・リップバームの3種類のみの展開でしたが、ついに待望の新作が登場しました♡
Pretty Easy Glitter Stick
手軽にきらツヤメイクを楽しむことができるスティックタイプのグリッターです。ペンのようにするすると描くことができるので、手が汚れる心配もありません。グリッターだけをぎゅっと圧縮して作られており、あらゆる角度から綺麗に見せることができます。
ロングウェアで肌にのせると上から擦っても落ちない丈夫さ。水や汗に触れてもヨレにくいのが嬉しいポイントです◎
カラー詳細
上から
・N°1Thrilled▶︎グリッターを存分に活してくれるソフトオパール。神秘的な雰囲気を作り出します。
・N°2 Flutter▶︎シーンを問わず使える万能なベージュシャンパン。ブラウン系アイシャドウとの相性も抜群です。
・N°3 Brave▶︎春夏にぴったりのコーラルゴールド。目元にフレッシュさを与えてくれます。
・N°4 Confiden▶︎大胆かつ女性らしさも失わないピンクパープル。キュートで存在感のある目元を演出してくれます。
グリッターがパッと明るい印象を与えてくれる分、カラーの発色は自然体に♩バランスの整ったグリッタースティックです。
このように、アイホール全体と下まぶたにのせると程よい色付きで綺麗に輝いてくれます。これ1本でアイメイクを完成させることができますよ!
HOW TO USE
適量を繰り出して使いたい部分にのせていきます。必要に応じて指でぼかせばより馴染みがよくなりますよ。
柔らかいテクスチャーで肌に溶け込むように色付きます。衝撃などには弱いので保管に注意してくださいね!
動画から学ぶ♩夏のグリッターメイクの楽しみ方
韓国の有名メイクアップアーティストPONYちゃんが、UNLEASHIAを使用したルックをYouTubeにアップしています!ぜひ動画を参考にしながらグリッターメイクを楽しんでくださいね♡
PONY流!夏メイクのポイント
①ベースメイク
クッションファンデで肌色を整えたら、ミストでパウダーの密着度を上げます。大きめのブラシで余分な粉を落とし、最後にもう1度ミストで完全にヨレないベース作りを!
ミストを重ねて使用することで、メイクのヨレを防ぐだけでなく自然なツヤが演出できるのですね!
▶︎フェイスパウダー:Easy Bake Loose Baking & Setting Powder
使用色:Sugar Cookie
②アイメイク
パール感のあるオレンジをアイホール全体にのせ、目尻側はピンクを入れてグラデーションに。UNLEASHIAのグリッタージェルを目頭側から中央までブラシでのせていきます。涙袋部分にも同様にのせることで潤んだ瞳を演出してくれます。
UNLEASHIAは他のグリッター製品に比べて粒子が大きく煌めきが綺麗なため、グリッターが初めての方だけでなく、もともとグリッターが好きな方にもおすすめとPONYちゃんも太鼓判を押しています♩
▶︎アイシャドウ:18F TALKIN’ FLIRTY ARTISTRY PALETTE
▶︎グリッター:Get Loose Glitter Gel
使用色:N°6 Sunset Lover
③チーク・ハイライト
赤みのあるチークを頬骨の高い位置にブラシでのせたら、ハイライターは指先で鼻筋や頬に控えめに入れます。もう1度ミストを振りかけて全体のフィッティングを高めましょう。
▶︎ハイライター:Shimmering Skin Perfector® Pressed Highlighter
使用色:ROSE QUARTZ
④リップ
リップライナーで少しオーバー気味に輪郭をとったら、透明感のあるピンク系のグロスを全体に塗って完了です。
グリッターはUNLEASHIAにお任せ!
いかがでしたか?最後にご紹介したPONYちゃんのメイクは新作のスティックでも再現が可能です◎手持ちのコスメと上手く組み合わせて夏の日差しに似合うフレッシュなメイクを楽しんでくださいね♩