アロハシャツの起源
アロハシャツといえば「ハワイ」を思い浮かべる方が多いでしょう。実際にハワイではアロハシャツの原型に近い衣服が1930年頃から着られていたようです。しかし厳密な起源は曖昧で、日系の移民たちが持ってきた着物用の生地を使って作られたという説もあります。
ハワイで生まれたアロハシャツのルーツが日本の着物だとしたら、日本人にとってアロハシャツはゆかりの深い洋服であるかもしれませんね。
アロハシャツの特徴
アロハシャツは派手なカラーや柄が特徴的です。ハワイでは日本同様、正装には「黒」を着用する文化があります。そのため、カジュアルな普段着であるアロハシャツには黒や暗いトーンのものが少ないのです。
また、アロハシャツの特徴的な柄は製造される土地によっても大きく異なります。その土地の伝統的なモチーフやアイテムを柄に使用することが多く、その土地ならではの個性的なアロハシャツが世界中に存在するのです。
アロハシャツの着こなし
トップスとして着用する場合は、インナーに白Tを持ってくることで上品さをプラスすることができます。また、比較的地味なアロハシャツをチョイスしてパンツにスラックスなどを合わせれば、落ち着いたアロハコーデに仕上げることができます。
インナーとして着用する場合は、派手目なアロハシャツをチョイスして“はずし”に利用するコーデがオススメです。アロハシャツ以外はフォーマルなアイテムで統一すると、大人っぽさを残しつつアロハシャツを合わせられるでしょう。
季節感を楽しめるアイテムを
その季節らしいアイテムを着てコーディネートを楽しむこともファッションの醍醐味の一つです。アロハシャツは夏の代表的なアイテム。今年はアロハを着て夏を満喫してみてはいかがでしょうか。