STYLE HAUSライター ダブリン遥香(30代)
Q.1バッグのブランドを教えてください。
MICHAEL KORS(マイケル・コース)
XLサイズのレザートートを使用しています。
子育て中で、荷物が多いので収納力があり、使い勝手が良いバッグを探していて、このバッグに落ち着きました。
ちなみに、愛用しているダイパーバッグもあって、その日のファッションに合わせて使い分けています。バッグのカラーは、ブラウンとブラックなので、必ずどちらかはその日のファッションとマッチします。
Ergo Baby(エルゴ・ベイビー)&PRADA(プラダ)
愛用しているダイパーバッグはエルゴのバックパックです。私物はプラダのクロスボディーバッグと分けて使用しています。
Q2.中身を教えてください。
もともと、バッグは小さめ、持ち物は少ないタイプですが、今はこんな世の中で、大した外出をすることもないので…本当に必要なアイテムのみを持ち歩いてます。ただ、どうしても心配なので…息子のアイテムは、ほぼフルセット持ち歩いてます😅
■財布(LOUIS VUITTON/ルイヴィトン)
■ポーチ(Laura Mercier/ローラ・メルシエ)
■ハンドサニタイザー(Torader Joe's/トレダージョーズ)
■ハンドクリーム(BATH&BODY WORKS/バスアンドボディーワークス)
私の荷物はこれだけです。トートバッグに付いてきたポーチにお財布やスマートフォンだけ入れてサッと出かける時もあります。バッグを変える時なんかにも、これだけ取り出せば良いので便利で重宝しています。
夏が短いシカゴですが、今の時期は欠かさずに日焼け止めも持ち歩いています。
ムスリンは季節問わずに使えるので、一年中手放せないアイテムです。
この他、必要なケア用品にお尻ふきやジップロックに加えて、息子のその日の気分でセレクトしたおもちゃを2~3点ほど持ち歩いています🧸
Q3.バッグ選びのポイントやこだわりを教えてください。
子育て中なので使いやすさはもちろんですが、ママの気分の上がるデザイン性も重視してます。
たとえば、「乳幼児期の子育てが終わっても使えるデザインのマザーズバッグを選ぶ」とかですかね。
マイケルコースのトートバッグはマザーズバッグではないので、子育てが終わった後でも使用可能です。一泊二日程度の小旅行にも活躍しそうです。
それから、使用しているエルゴのダイパーバッグはストローラーに装着可能なストラップが付いていて、前、両サイドにあるオーガナイザーポケットだけでなく背中部分にも隠しポケットがあり、本当におすすめです!
プラダのナイロンバッグは母から譲り受けたヴィンテージで、シンプルで使いやすくてお気に入りです。
私の愛用&おすすめのダイパーバッグがこれです👇
ちなみに、おむつ替えパットも付いてます♩
Q4.1番こだわりのあるアイテムと理由を教えてください。
LOUIS VUITTON
アメリカでの生活で現金を持ち歩くことはほとんどないため、ルイヴィトンのカードケースをお財布代わりに愛用しています。中身は免許証とクレジットカードのみ。
ちなみに、このカードケースは、私がアメリカへ移住する前の誕生日に友人達がプレゼントしてくれた思い出深い宝物です♡
Aden+Anais
新生児期から愛用している優秀アイテムがこちらです。
吐き戻しの多い子で、授乳後のゲップ出しに使っていたこのムスリンラグは、後ろのスナップボタンを止めれば、スタイに早変わり!
今は外食はしませんが、使い勝手が良いので今でも持ち歩いています。
海外で育児をされているダブリンさんならではな持ち物でしたね。可愛くて実用的なベビーグッズ、すごく参考になりました!