「イブル」とは?
「이불(イブル)」とは韓国語では「布団」のこと。韓国では主にベッド用の敷き布団として使われることが多いですが、掛け布団やベッドカバーとしても使える便利なアイテムです。
イブルのあるインテリア
ベッドのマットレスの上に敷いて、掛け布団のイブルは色違いで組み合わせてもお洒落。キルティングのデザインやカラーも豊富なので、インテリアに合わせて自由にコーディネートが楽しめます。
大きめのイブルはベッドカバーとしても使えるので、ホテルライクな感じにしてもお洒落♡
お洒落なママたちにも人気のイブル
カラーデザインが豊富
イブルの魅力はまずカラーデザインが豊富なこと。少しくすんだ色使いのものが多く、落ち着いた大人っぽい雰囲気がお洒落なママたちにも大人気。シンプルでユニセックスなデザインなので、赤ちゃんのお昼寝用から大人まで誰でも使えます。
夏掛けにも人気のワッフル素材。薄すぎない生地でエアコンの効いた部屋も安心。オールシーズン使えて経済的なのも嬉しいですね。
布団以外にも使える!?
韓国では布団として使うことが多いのですが、実はソファカバーやラグマット、赤ちゃんのプレイマットなど、お洒落なママたちにさまざまな使われ方もしているイブル。色違いで何枚か持っていて、季節でカラーを変えたりして使うことも多いようです。
ちょっとお部屋が涼しいときのブランケットにも使えそうですね。
いかがでしたか?
韓国の「이불(イブル)」についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?落ち着いたカラーで季節を問わず使いやすそうなデザインも多いので、お部屋にぜひ取り入れてみてくださいね。