ブレスレットで格上げしよう。
薄着になる季節はどうしても手首回りが寂しくなりがち。シンプルな着こなしが増える分、人とコーディネイトが被ってしまうことも。
差別化を図りつつ、寂しい腕回りを魅力的に見せるブレスレットが今まさに取り入れたいアイテム!
上品さをプラスしながらもアクセントとして効果的に格上げしてくれる、大人デザインのアイテムを選ぶことが重要ですね!
カップルでペアでも付けられるアクセサリーブランドは、完成度が高いので満足できるデザインとプライスの宝庫!
Philippe Audibert
セレクトショップでの取り扱いも多く、すでに人気に火が付いているブランドPhilippe Audibert(フィリップ オーディベール)。1989年にフランス・パリにてブランドをスタートさせ、デザイナー・フィリップは元々は彫刻家であることからアート的要素のある繊細なデザインが魅了される完成度の高いブランドです。
▼▼▼レディースもあります。
Vitaly(バイタリー)
ストリートな雰囲気ながらもユニセックスで楽しめるのが魅力のVitaly(バイタリー)。ハイセンスで個性的なイメージをシンプルなブレスレットに落とし込んだデザインは、他には無いオリジナリティーに溢れ、愛用者が多いのも納得です。
▼▼▼レディースもあります。
MIANSAI(ミアンサイ)
ニューヨーク生まれのアクセサリーブランドMIANSAI(ミアンサイ)はニューヨーカーを中心に話題となっていて、「身に着けることで真価を発揮するジュエリー」をコンセプトとしています。メッセージ性が高いデザインが特徴で、ベアでも使えるブレスレットは特に人気です。
アイコニックなデザインが目を引く人気デザイン
▼▼▼レディースもあります。
SWAROVSKI(スワロフスキー)
SWAROVSKI(スワロフスキー)は「人々に歓びを与えるクリスタル」をコンセプトに1895年に創立されました。スワロフスキーのクリスタルガラスは、通常のクリスタルガラス(酸化鉛 (PbO) の含有量比は約24%)に比べ、酸化鉛が最低32%以上と多いことが特徴で、スワロフスキーのクリスタルは他よりも輝いて見えるのが最大の特徴です。
▼▼▼レディースもあります。
Maria Black(マリアブラック)
デンマーク発のファッションジュエリーブランドMARIA BLACK(マリア ブラック)。独創的で神秘を感じるデザインはメンズはもちろん、世の女性達をも魅了しています。自分へのご褒美としても、ペアアクセサリーとしても選ぶべきブランドと言えます。
▼▼▼レディースもあります。
いかがでしたか?
今はさりげなくアクセサリーを取り入れる男性が多く見られます。大人の演出ができる、シンプルで魅力的なデザインのブレスレットを付けて、スタイリッシュにきめてみませんか?