定番じゃ物足りない、だからこそホワイトをチョイス!
ドクターマーチンの購入を考えたとき、「3ホールか8ホールどちらにしよう」とシューズタイプは迷えどカラーは断然「ブラック」という人が大多数だと思います。
ですがトレンドに敏感なオシャレさんは、そこを外して「ホワイト」を選ぶのです◎
一見するとホワイトカラーのブーツはコーディネートに取り入れにくそうだったり、靴だけが浮いて仮装みたいになりそうだったり、ややイージーではないイメージが浮かびます。
抜群に合わせやすい王道カジュアルシューズ
ですがそこはさすが王道カジュアルシューズ、ドクターマーチン。不安を払拭してくれます!
丸紐のシューレース、ダッドライクな厚いソールとそこに施されたステッチデザイン。また丸みを帯びたトゥはワークブーツのようにデニムなどカジュアルアイテムのテイストにマッチします◎
色が変わっても、これらディティールによって幅広いスタイリングにも自然と落とし込むことができるのです。
ホワイトブーツはセレブも注目?!
ジャスティス・ビーバーの妻である、モデルのヘイリー・ボールドウィンもホワイトブーツを履いており、その姿をスナップされています!
襟がコーデュロイ地のカバーオールにドクターマーチンを合わせたマニッシュなスタイルは世界観が統一されていてGOOD◎
コーディネート
タイトなデニムとの相性もバッチリ!
ロールアップしてブーツが隠れない丈まで上げれば、脚長効果もありおすすめ◎
全体的にライトな淡いカラーで統一することで、足元が浮くことなくコーディネートにハマります!
リブの効いたジョガーパンツとの、スポーツテイストに合わせるのもおすすめ。
パンツから足元にかけてスッキリとしたシルエットはブーツの野暮ったさを上手く解消してくれます◎
ダメージデニムと合わせれば、ドクターマーチンの得意とするUKロックライクなテイストに。
ホワイトだからこそガーリーな雰囲気もプラスされています◎
さらにスタッズベルトでロック感を付け足した小技の効いたコーディネート。
オールホワイトで統一したスタイリング。
もし合わせ方に迷ったら、このコーディネートをすれば間違いありません!
簡単に取り入れることができ、ワントーンコーデという個性派にもなりGOOD◎
あえてトラックパンツと合わせても良し!
トップスのホワイトと合わせ、差し色としてグリーンのパンツをチョイス。ラフすぎず部屋着感に見えないのは、レザーブーツでスタイルアップしているから◎
こういった「アンバランスになるかも、、」というアイテムでも上手にハマります。
使い勝手もよくおすすめ!
コーディネートに取り入れるだけで、カラーアクセントにもなりそれだけでオシャレさを演出できます◎
周りがあまり持っていないからこそ、今こそ手に入れるべきではないでしょうか?!