やっぱり使える”上品パンツ”
トレンドはどんどん移り変わりますが、オンオフどちらでも使える”上品パンツ”はどんなスタイルにもマッチする優秀アイテム。
上品パンツは、細身のテーパードもセンタープレス入りのワイドシルエットも、足のラインをきれいに見せてくれます◎
シンプルにもカジュアルにもコーディネートをまとめてくれ、さらに足をきれいに見せてくれる上品パンツはカラー別に揃えているという方も多いのではないでしょうか?
とにかく着まわせるベーシックカラーから主役になるビビッドカラーまで、色別にご紹介していきます!
▶︎ ベージュ&キャメル
どんなカラーとも相性が良く、コーディネートをバランスよくまとめてくれるのが《ベージュ&キャメル》。
ベーシックからでありながら、暗くなりがちな秋冬ファッションを明るく見せてくれます。
ベージュ&キャメルは、ダークトーンからパステルカラーまで合わない色がないので、迷った時に手に取れるカラーです。
この秋冬はベージュで全身を揃えたトーン・オン・トーンのスタイリングが洗練されておすすめ◎
▶︎ ブラック
まず揃えておきたい定番カラーの《ブラック》。
オフィスからカジュアルまでシーズンレスで着まわせるブラックのパンツは、出番も多いアイテムになるはず。
大人女性なら必需品のブラック上品パンツだからこそ、シルエットやバランスが抜群に良い1本を持っておきたいですよね。
▶︎ ネイビー
知的に見せてくれる洗練カラーとして人気な《ネイビー》。
品よく見せてくれる色は、オフィスファッションで圧倒的な支持を得ています。
ブラックよりも優しげな印象に見せてくれるネイビーは、トレンドにも左右されず着こなしやすいカラーです。
ルーズなシルエットでもきれいに着こなせるので、色々なシルエットに挑戦しやすいのもネイビーの優秀ポイント。
▶︎ ピンク
実は合わせやすい!周りと差のつく《ピンク》。
甘くなっちゃいそう…と敬遠されがちなピンクですが、実は合わせやすいカラーなんです。
グレイッシュピンクやコーラルピンク、ペールピンクとニュアンス系のピンクならオフィスでもOK。
ブラウンやグレーといったおしゃれカラーと相性が良いので、カラーコーディネートを楽しめるのもピンクの醍醐味。
▶︎ ペールグリーン
秋冬にこそ履きたいパステル系の《ペールグリーン》。
ダークカラーが多くなりがちな秋冬ファッションを180度印象を変えてくれるカラー。
一瞬派手かな?と思いがちな色味ですが、トップスやアウターの色とコントラストを抑えればOK。
ホワイトやアイスグレー、ベージュと相性が良いのでシンプルなニットに合わせて上品に仕上げる着こなしがおすすめ◎
上品パンツで秋冬もオンオフ着回し上手に…♡
どんなファッションにもマッチする”上品パンツ”は使い勝手の良さが魅力。
カラーバリエーションで揃えておくだけでオンオフどちらもスタイリングが決まります!
今年の秋冬、あなたは何色を追加しますか?