ぽっちゃり男子のNGコーデ!柄物の種類に要注意
初めに、ぽっちゃり男子がやりがちなNGコーデをふたつ紹介します。
ひとつ目は、柄物の使い方です。アウターやパンツに迷彩柄を選ぶのはNG!横に広がる迷彩柄は、体が膨張したように見えてしまいます。迷彩柄は、インナーや小物など、コーデのアクセントに留めておく方がベター。
柄物をコーデに入れたい時は、縦のラインが強調されるストライプやチェックがオススメです。縦長を意識することで、ボディーラインをスッキリ見せることができますよ。
ぽっちゃり男子のNGコーデ!ボーダーは太さに要注意
ふたつ目のNGは、ボーダーの使い方です。ボーダーの幅が太い洋服も膨張して見えるため、ぽっちゃり具合を強調してしまいます。ボーダーをコーデに取り入れる時は、幅が狭いタイプがおすすめです。
冬のコーデでは、カーディガンと合わせて、ボーダーをチラ見せスタイルがおすすめ!ボーダーがアクセントになって、スタイリッシュなコーデに仕上がりますよ。
ベージュのクラシカルコート+黒インナー
ぽっちゃりさんに似合う、おすすめコーデを3つ紹介します!
ひとつ目は、襟が大きめのコートです。トレンチやチェスターなど、きれい目なものが一押し。襟が広いことで、顔まわりをスッキリ見せることができます。ベージュは、どんな色とも相性が良いので重宝しますよ。
インナーは、引き締め効果のある黒がおすすめ。タイトなボトムスと合わせれば、全体をシャープに見せることができます。
ネイビーのダウンジャケット+ハーフジップセーター
首元をスッキリ見せるのも、体型をシャープに見せるコツ。首元を調節しやすいハーフジップセーターは、ぽっちゃり男子のマストアイテムです。ダウンジャケットは、強い印象のある黒よりも、シックで上品なネイビーがおすすめです。
ダークグレーのジャケット+ぴったりセーター
洗練された印象になる同系色のコーデは、ぽっちゃり男子が挑戦しやすいスタイルです。ビジネスやお出かけシーンでも活躍すること間違いなし!おすすめは、ダークグレーのジャケットです。同系色のジャストフィットなセーターを合わせれば、色気のある大人の男コーデのできあがりです。
少しの工夫で体型カバーも夢じゃない!
ぽっちゃり男子は、コーデにほんの少し工夫をするだけで、体型をスッキリ見せることができます。今回紹介したアイテムやコツを使って、おしゃれを楽しんでくださいね。