気がつけばもう11月中旬…あちこちで来年の手帳やカレンダーを見かけるようになったね。
年末が近づくと人気のものはほとんど売り切れてしまうから、今のうちから探しておくのがおすすめ!
1.ベーシックな壁掛けカレンダー
フックや画鋲で壁にかけるタイプの、最もスタンダードなタイプのカレンダー。1ヶ月分の月表示をしたものが一般的で、予定やイベントを一目で確認できるから、スケジュール管理や家族と共有するのにもおすすめ♡
アメリカの人気文房具ブランド、Rifle Paper. Co(ライフルペーパー)発のカレンダー。月ごとに違う都市のデザインだから、めくるたびに世界を旅する気分になれる♡
“BE CONFIDENT(自信をもって)” という力強いメッセージと、パワフルなタッチのイラストが素敵。
世界的な人気者スヌーピーと、現実の風景を組み合わせたデザイン。キャラクターものなのに子供っぽすぎない可愛さ!
海外のいろんな風景を切り取ったカレンダー。壁に飾るだけで立派なインテリアに。
韓国デザイナーズブランド、Dinotaeng(ダイノテン)のカレンダー。キャッチーなイラストと色づかいにほっこり♡
月ごとに異なる、カラフルな幾何学模様がデザインされたカレンダー。シンプルだけど存在感抜群♡
猫のゆるーいイラストに癒される、こちらのカレンダー。モノクロなので落ち着いた雰囲気。
大人気の北欧デザイン♡どの月のページにも、マリメッコのキュートな世界観が溢れています。
ポップでちょっぴりレトロなデザインが可愛い!お部屋の雰囲気がパッと明るくなりそう。
韓国風のインテリアがお好きな方に。日本ではなかなか見かけない、個性的なデザイン♡
2.卓上カレンダー
デスクの上や棚などに置いて使用するタイプのカレンダー。比較的コンパクトなサイズ感のものが多いので、職場でスケジュール管理のために使ったり、お部屋のインテリアのひとつとしても使い勝手の良いアイテム♡
職場のデスクには、周りの人からも“可愛い!“って言ってもらえるカレンダーを飾りたい♡
MoMA(ニューヨーク近代美術館)発のカレンダー。洗練されたデザインで、アートの世界に浸ってみては?♡
毎月、レモンがいろんな姿になって登場します。カラフルな色づかいが可愛い♡
世界各国の都市を旅する気分になれるカレンダー。眺めながら、実際の旅の計画を立てたい♡
通常のカレンダー表示の他に、スケジュールを縦書きできるページ付き!機能性もデザイン性も◎。
シンプルで使い勝手のよいデザイン。表面と裏面で異なる使い方ができます♡
珍しい横長のデザインだから、スペースに余裕がない場所でも使えそう。2種類のページがあり機能性もバッチリ◎。
シンプルな線画がおしゃれな雰囲気♡お部屋のテイストを選ばず使えそう。
置く場所によって、テイストの異なるものを選んでみるのもいいですね♡
3.ポスタータイプ
1枚1枚が繋がっておらず、個別にポスターのように使えるタイプ。クリップボードに挟んだり、額に入れて飾ったり、そのまま壁に貼り付けたりと、使い方は無限大♡
1年分のカレンダーが一目で見られる、ミニマルなデザインのカレンダー。シックな雰囲気が大人っぽい♡
1枚で飾っても、複数枚並べて飾っても絵になる♡エフォートレスな雰囲気のお部屋に。
絵本の挿絵のような、優しい色づかいのカレンダー。シンプルながら凝ったデザインが素敵♪
抽象画風の、デザイン性が高いポスターカレンダー。落ち着いたトーンで場所を問わず使えそう!
雑誌の中から切り抜いたような写真を集めたカレンダー。毎月、次のデザインが楽しみになりそう♡
レトロなタッチのイラストが雰囲気満点なカレンダー♡色づかいも可愛い!
4.ファブリックタイプ
最近ブームになっている、ファブリックポスター。カレンダーで取り入れて差をつけてみては?♡
コットン100%の壁掛けカレンダー。なんと、ステッカーを貼ったり書き込んだりもできる優れもの!
ひょっこりスヌーピーが覗く、キュートなデザイン♡
シンプルながらパッと目をひくデザインのカレンダー。白い壁によく映えそう♪
コットンモチーフのデザイン。お部屋のアクセントに♡
個性的なイラストが可愛い!一癖あるデザインがお好きな方に。
シンプル・イズ・ザ・ベスト!という方におすすめしたいカレンダー♡
モネの“睡蓮“がデザインされたカレンダー。柔らかな色合いとファブリックの素材が、お部屋の雰囲気を優しくしてくれそう。
そのままでも、ポスターハンガー(別売り)に挟んで飾っても素敵ですね♪
有名映画のワンシーンが線画で描かれています♡あなたのお気に入りのシーンも入っているかも?
5.その他カレンダー
最後に、これまでの4つに分類できなかったものを、まとめてご紹介します!万年カレンダーや、日めくりカレンダーなど、使えるアイテムばかり♡
シンプルでナチュラルな雰囲気のカレンダー。写真のようにカード立てに立てるもよし、そのまま壁に貼るのもよし、な万能アイテム。
Anthropologie(アンソロポロジー)からは、こんなスタイリッシュなカード型カレンダーが登場!どのデザインもセンス抜群♡
ヴィンテージ風のデザインが可愛いこちらの万年カレンダー。日付と曜日が一目でわかります♡
こちらは、ブロックを並べ替えて使うタイプ。コロンとしたゾウのシルエットに癒される♡
プレートを吊り下げるタイプの珍しいデザイン。ちょこんと上にとまった小鳥がキュート!
ホワイトボードタイプだから、消して繰り返し使える♪シンプルで無駄のないデザイン。
小さなカード状のカレンダー。手帳に挟んだりもできて、持ち運びにも便利!
カラフルな日めくりカレンダー。1日1枚ずつ、心新たにページをめくりたい♡
大人っぽい可愛さをお求めの方に。木製のヴィンテージ風デザイン♪
コンパクトで場所を取らない、卓上の日めくりカレンダー♡シンプルでミニマルなデザインも魅力。
ポップなデザインでお部屋のアクセントに。カラーも選べるのが嬉しい♪
いかがでしたか?
気になるカレンダーはありましたか?ぜひお気に入りのカレンダーを見つけて、新たな気持ちで新年を迎えてくださいね♡