ダッフルコートのうんちく
ダッフルコートのルーツははっきりしませんが、一説にはベルギーで生まれたと考えられています。ベルギーのアントウェルペン州デュフェルという都市で生産されたコートが、英語発音でダッフルと呼ばれるようになり、広まった可能性が指摘されています。
1850年代から生産が始まったダッフルコートは、80年代になりイギリスの海軍に採用されたことで船員の制服として定着していきます。終戦後には民間に流出したことで、世界中のアパレル企業による様々な改良を経てタウンユースへアップデートされたモデルが現行品となっています。
モダンなダッフルコートの着こなし方
ダッフルコートの甘い印象を和らげるためのポイントは以下の通りです。
着丈の長いタイプを選択する
シュート丈タイプのダッフルコートは幼く見えがちです。着丈は長めのタイプを選びましょう。膝を目安に長さを選ぶと、全体のバランスを上手く取ることが出来ます。
フォーマルなアイテムと合わせる
スラックスやハイゲージニットなど、落ち着いた雰囲気のアイテムと組み合わせましょう。フォーマルなコーディネートによって大人っぽさを印象付けることが出来ます。
足元はスニーカーがオススメ
足元にローファーなどの革靴を持ってくるコーディネートもありですが、下手をすると学生の制服っぽさを助長します。“はずし”の意味も込めて、スニーカーをチョイスしてみましょう。
イギリス生まれのオススメブランド3選
長く付き合うことのできるダッフルコート。代表的なブランドをご紹介します。
Gloverall (グローバーオール)
イギリスを代表するブランドであり、ダッフルコートといえばGloverallといっても過言ではありません。1951年の創業からイギリスの服飾文化を牽引してきた同ブランドのダッフルコートは、最初の一着にオススメのアイテムです。
Burberry(バーバリー)
バーバリーチェックで一世を風靡した世界的ブランドBurberryもダッフルコートを展開しています。スッキリした印象のシルエットが多い同社のダッフルは、スタイリッシュに着こなしたい方にオススメです。
MACKINTOSH(マッキントッシュ)
防水布「マッキントッシュ・クロス」を使用したゴム引きコートで有名なMACKINTOSH。その上品なダッフルコートは、大人が着用すべきアイテムといえるでしょう。シックな色味をチョイスしてトラッドに着こなしたいブランドです。
クラシカルな魅力を楽しもう
ダッフルコートの人気はここ数年で再燃しています。チェスターやステンカラーと異なり、気取り過ぎない点が魅力であるダッフルコート。今年のメインアウターにお悩みの方は、ぜひ挑戦してみてください。