物足りない冬のニットコーデには・・・
"ラリアットネックレス" がおすすめ!
ラリアットネックレスとは?
"投げ縄"を語源とする"lariat(ラリアット)"から名付けられたラリアットネックレス。元々は1本の長い紐状になったネックレスのことを差していましたが、現在では様々なカタチが存在しており、Y字になったネックレスなどもラリアットの一部とされています。
2020AWトレンドアイテムとしても注目!
そんなラリアットネックレスは今季注目のアイテム!
日本ではあまり聞きなれないアイテムですが、ファッション感度の高いお洒落さんたちからはじわじわと人気も高まってきています。2020AWではBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)をはじめ、様々なブランドからもラリアットネックレスが展開されており、世界的に注目度の高いアイテムなんです♪
今回はそんなラリアットネックレスをデザイン別にご紹介していきます。
デザイン別おすすめアイテムをCHECK!
▶ 2WAYデザイン
ロングネックレスとしても使える便利な2WAYタイプのラリアットネックレス。クルーネック・タートルネック・Vネックなど合わせるアイテムによって付け方を変えて楽しむことができます。
▶ Y字デザイン
1点投入でサマになる、Y字デザインのラリアットネックレス。しっかり存在感があり、ニットやコートなど冬の重ためアイテムと合わせても映えるので、今の時季にぴったりなアイテムです。
▶ 華奢デザイン
女性らしさが際立つ華奢デザインのラリアットネックレス。キラリと光る繊細なネックレスが、首元を上品に、ほんのり華やかさをプラスしてくれます。控えめな存在感で他のネックレスとの重ね付けもしやすいのも嬉しいポイントです。
▶ ショートデザイン
すっきりとした印象で付けられるショートタイプのラリアットネックレス。トレンド感のあるチョーカータイプは顔周りを華やかに見せてくれます。ロングネックレスど重ね付けをして楽しむのもおすすめです。
いかがでしたか?
シンプルなコーデも簡単にお洒落にアップデートしてくれるラリアットネックレス。同じラリアットでもデザインによって印象が全く異なるので、自分好みのアイテムも見つけやすそうですよね。ぜひこの冬の着こなしに取り入れてみてください。