まずは一番使える「ビット付きローファー」をチェック
「ローファー」と言えばの、定番デザイン・ビットローファーは、ホースビット(馬具)の形を模した金具がローファーをエレガントに見せてくれるのがポイント。シンプルで飽きのこないデザインですっかり定番アイテムですが、オフィスにも履いていけるキチンと感と、足をしっかりと包み込んでくれる暖かさで、冬こそ大活躍してくれるアイテムです。
ローファーを合わせたスタイリングをチェック!
シンプルなスタイリングにも、ローファーの端正な表情がコーディネートを今っぽく引き締めてくれます。デニムはもちろん、キレイめなパンツに合わせて通勤仕様にしたり、幅広いスタイルに合うのが魅力です。
薄手の黒ストッキングに合わせても品よく決まるローファー。黒ローファーなら、黒タイツとも馴染むから、足先までスッキリキレイに見せてくれる効果が。
真面目な表情のローファーは、カジュアルなスタイリングに合わせてもカッコよく決まります。ロックTとローファーのミスマッチ感が今っぽいスタイリングに。
これからの時期なら、ソックスと組み合わせたコーディネートも楽しめそう。同系色のソックスでスッキリとまとめたり、あえて白ソックスでトレンド感のあるカジュアルな足元を作ってみるのもオススメです。
オススメのビット付きローファー
今年らしさなら「厚底ローファー」
ボリュームのある靴底がトレンドの今年は、厚底ローファーを狙うのもオススメ。厚手のソックスやタイツとも相性のいいローファーは、しっかりとしたソールで歩きやすさも抜群!ボリューム感のあるアウターとも相性がいいから、この冬は何かと重宝しそう。
オススメの厚底ローファー
アクセントになる「バイカラーローファー」
冬のダークカラーなコーディネートに、白&黒のバイカラーのローファーをアクセントにすれば、全身が洗練された印象に。足元も軽く見えて、スタイルを垢抜けさせてくれる効果も。フィッシュネットのタイツと合わせて、華奢な雰囲気に履きこなすのも上級者のテクニックです。
オススメのバイカラーローファー
コーデの主役になる「アニマル柄ローファー」
冬のマンネリコーデのスパイスとなってくれるのが、アニマル型のローファー。ハラコなどの起毛した素材感がリッチに見えるローファーは、まさにこのシーズンにピッタリ。こちらは、全身単色のコーディネートにピリリと効かせてスタイリングするのがオススメです。
オススメのアニマル柄ローファー
いつかは手に入れたい「憧れブランド」のローファー
そして足元から品格を上げてくれるハイブランドのローファーも、いつかは手に入れたいところ。ラグジュアリーなブランドだからこそ醸し出せる上質感が何と言っても魅力。定番アイテムだから、トレンドに関係なく長く愛用できるのも“買い”のポイントです。
オススメのハイブランドローファー
この冬はローファーが一足あれば乗り切れる!
パンプスより暖かく、スニーカーよりキチンとした「ローファー」は、通勤から休日カジュアルにまで幅広く対応してくれる本当に使えるアイテム!一足持っていると、今シーズン何かと頼りになりそうです。