お家時間をより豊かにするために欠かせないものの一つといえば「音楽」。
私は在宅中、いつでも音楽を流しているほど音楽がなければ生きていけません。
例えば、気持ちを高めてくれるものやリラックスしたい時など、その時の気分や行動によって音楽をチョイスするのが私流。仕事や料理の際は明るめでBPMが高い曲、ヨガや瞑想などの際はリラクシングな音楽をチョイスするなど、ずっと同じところにいるからこそ気持ちを切り替えるためにも非常に便利です。ちなみに私はシャワータイムまで音楽を聴くほど。
▶︎ストレスまで取り払う
特にヒーリングミュージックのような音楽は、セロトニンの分泌が促されストレス低減効果があるということが科学的に実証されています。音楽には、人々を勇気付けたり穏やかにさせてくれたりと、たくさんのメリットがあるのです。
▶︎仕事・勉強に集中できる効果も
仕事内容によっても異なりますが、音楽には仕事や勉強にも良いパフォーマンスが期待できると実証されています。
例えば、単純作業などの場合であればアップテンポの曲を、頭を使う仕事であればよりリラックスできる落ち着いた音楽を選ぶことで、作業の効率化を図ることができると言われているほど。
音楽が人に与える効果を知ったところで、ここからはBUYMAだからこそゲットできるおしゃれスピーカーをご紹介。
私が厳選するチャーミングかつスタイリッシュなブルートゥーススピーカーをピックアップ。
韓国発Bluetoothミニスピーカー
こちらはなんと大きさ9.7cm×5cm×7.3cmという手のひらサイズ。お家のどこにでもインテリアのようにして飾ることができる、スタイル性も兼ね備えたスピーカー。
お部屋のインテリアとしてはもちろん、充電式なのでピクニックなどのお出かけ時にも活躍しそう。カラー展開はアイボリー、ピンクの2種類。
Crosley レコードプレーヤー
ヴィンテージライクなターンテーブル。Crosley(クロースリー)社の専門家による木製のブリーフケースに納められたアーバンアウトフィッターず限定アイテムです。お気に入りのLPを再生するもよし、ブルートゥースで音楽を飛ばすもよし。
イヤホンジャックもついており、機能面ではまさに現代と昔が融和したようなクラシックとモダンさが同時に楽しめるハイブリッドな1台です。
Marshall
スピーカーといえば、マーシャル。元来アンプを製造していたブランドのため、音質の良さはピカイチ。どんなお部屋にも馴染むシックなデザインで、存在感を放ちながらインテリアとの調和を保ってくれる。
優れた音質はもちろん、とてもコンパクトなこちらのモデルは、充電式でワイヤレス接続が最大20時間以上可能。ハンドル付きで気軽に持ち運べて、部屋のどこにでも置けるということもおすすめする理由の一つ。
▶︎オーディオ機能だけだけじゃないプラス@が新鮮
「そんな機能まで!?」と驚いてしまうような、音楽にインテリアや雑貨を組み合わせた意外な掘り出しアイテムをCHECK。
照明+ブルートゥーススピーカー
ヘッドにスピーカー機能がついた照明は、パープルやグリーンなど5段階の調光可能。ランプ自体が充電式なので、ベッドのそばに置くこともテーブルランプとして使うこともできます。
iHome Portable Mirror Bluetoot
LED照明とブルートゥースを備えたポータブルミラー。照明はタッチセンサーで調光可能。バッテリーの持続時間は約3時間。お出かけ前の準備が楽しくなること請け合いです。
Wireless Music Sleep Mask
睡眠にも音楽を。デバイスに接続して、音楽だけでなくオーディオブック、ポッドキャストなどお好みのものをききながら眠るのも乙。もちろんワイヤレスで、6〜8時間プレイ可能。さらに、ブラックアウト設計で光漏れをシャットアウトしてくれます。
音楽のある暮らしを楽しもう
いかがでしたか?音楽が人に与える良い影響を知れば、あなたも「音楽のある暮らしをもっと楽しみたい」と感じたはず。頑張った自分へのご褒美にはもちろん、心に潤いをもたらす音楽をもっと楽しむためにも、ぜひBUYMAで素敵なブルートゥーススピーカーを見つけてみてくださいね。