欲しいものはたくさん…だけど予算もある
おしゃれ大好きさんのお悩み…。欲しいものがたくさんあってお金が足りない!!(笑)筆者ももちろんその1人です。それでもおしゃれは楽しみたい…だからこそお助けアイテムはプチプラのモノ。プチプラアイテムはアラサーが取り入れると安っぽく見えちゃいますが、工夫次第で高見えさせることも可能なんです♡
今回は元アパレルの筆者が教えちゃうプチプラアイテムを高見えさせるテクを2つご紹介しちゃいます。
高見えテクニックはこれ
▶アクセサリーは最大の高見えさせるアイテム
プチプラ服に絶対必要なアイテム…それはアクセサリーです。買いやすくてトレンド感満載のアイテムほど、他の人と被る可能性大!そんな時に上質なアクセサリーや個性的なアクセサリーを重ね付けするだけで不思議と高見えするんです。
筆者おすすめのジュエリーブランドはシャルロットシェネ
シャルロットシェネのジュエリーはコンテポラリーで肌になじむのに個性的。動きがあるジュエリー1つ投入でリュクスな雰囲気になっちゃいます。1つあると絶対に使えるのでチェックしてみて下さいね。
↓シンプルなトップスにネックレス…だけでもいいですが、手元のジュエリーの重ね付けもおすすめ。
▶レイヤードさせて立体感を演出
2つ目のポイントはお洋服のレイヤード。例えば冬に欠かせないニット。そのまま着てしまうとなんだかのっぺりしがちですが、インナーにシャツやトップスをインするだけで立体感が出て、おしゃれ度がアップしちゃいます。
テクニック不要なので、手持ちのプチプラニットをおしゃれに見せたい時はぜひ挑戦してほしいです。
・インナーにおすすめのトップスは…
↓いまっぽコーデがしたいならシアートップス
↓シンプルな白のロング丈シャツは使い勝手抜群
2つのポイントを押さえてプチプラ服でお洒落を楽しもう
いかがでしたでしょうか?簡単に取り入れられるコツ2点。
予算がある中でお洒落を楽しむのも1つのスキルです。プチプラ服がやっぱり安っぽくみえちゃう…なんて時はぜひ取り入れてみて下さいね。