SLOW ACID/スローアシッド
『SLOW ACID(スローアシッド)は、今年注目のカジュアルルックなユニセックスブランドです。中でも、パーカーは、韓国のアイドルや芸能人が着用していることで、日本でも人気が出ています。
SLOW ACIDでは、カジュアルなデザインの中に、ミニマルな感性をベースにしているのが特徴。また、着心地良さにもこだわっているので、普段着として快適に着用できること、間違いなしです。
GRAVER/グレーバー
『GRAVER(グレイバー)』は、フルネームで、『GRAVER OF ANAHEIM(グレイバー・オブ・アナハイム)』と言う、韓国のブランドです。英語で” GRAVER”は、彫刻家を意味し、”ANAHEIM”は、アートショーや展示会等が多く開催されるアメリカの都市名を採用しています。
ブランド名の通り、ユニークでデザイン性が高いニット、トレーナーなどを展開。ロゴやデザインは、個性的なのに主張しすぎないので、コーデを邪魔しないのも魅力です。モード系に挑戦したい人におすすめですよ。
Fine the/ファインザ
『Fine the(ファインザ)』は、2019年に韓国で設立したブランドです。設立してからまだ日が浅いにも関わらず、韓国のインフルエンサーやデザイナーたちから支持されている、大注目のブランドです。
「出かける時も、寝る時も、私たちの生活にいつもFine the」をスローガンに、自宅でくつろげ、お出かけ着としても活躍してくれる、楽ちんカジュアルを幅広く展開しています。優しい印象の出るパステルカラーなども多く、春夏に向けて準備しておくのもあり!
YESEYESEE/イェスアイシー
『YESEYESEE(イェスアイシー)』は、2017年に立ち上がったブランドで、韓国のSupremeと呼ばれる『thisisneverthat(ディスイズネバーザット)』のデザイナーが手がけていることでも注目されています。
Thisisneverthatのような、オーバーサイズのストリート要素が強いのが特徴です。中でも、ロゴが大きくデザインされたパーカーやニットが人気。横から読んでも、上から読んでも「YES」と読める遊び心たっぷりな工夫も魅力ですよ。
YOUTHBATH/ユースバス
『YOUTHBATH(ユースバス)』は、70年代の雰囲気と現代さを掛け合わしたような個性的なデザインが特徴のブランドです。自由な若者のイメージを大切に、大胆かつ、シンプルなアイテムを展開しています。
ヒッピースタイルのような、個性的なパターンのニットは、今すぐ使えるアイテムです。ユニセックスのアイテムを多く、ジェンダーレスで楽しめるのも魅力ですね。
WOOALONG/ウアロン
『WOOALONG(ウアロン)』は、韓国のストリートファッションの中でも、大人気のブランドです。ストリート系と言っても、派手で目立つデザインではなく、落ち着いたシックなスタイルなので、カジュアルなきれい目コーデを作れるのが魅力です。
キャップやベルト、アクセサリーなど、小物にも力を入れており、コーデに取り入れることで、より統一感を出すことができますよ。韓国では、多くのファッショニスタたちが、WOOALONGのキャップに注目しているそうです。
HYERES LOR/イエールロール
『HYERES LOR(イエールロール)』は、韓国で話題のアクセサリーブランドです。人気のアイドルが愛用していることで、メンズの間でも人気上昇中。繊細で高級感のあるデザインなのに、価格もリーズナブル。男性には、存在感のあるネックレスやブレスレットなどがおすすめですよ。
IYSO/イソ
『IYSO(イソ)』は、シンプルで履き心地を追求したスニーカーのブランドです。一般的に、スニーカーの多くは、カジュアルで軽やかな印象になるのが特徴。しかし、IYSOのスニーカーは、落ち着いたデザインと色で展開しているので、きれい目なコーデとも相性の良いシューズになっていますよ。
2021年は注目ブランドでイメチェンしよう
今年注目のブランド8つ紹介しました。それぞれの個性をチェックして、これまで着たことのない洋服に挑戦してみてはどうでしょうか?新しい自分と出会えるかもしれませんよ。