リモートワークコーデで大事なものは?
コロナ禍の影響で増えているリモートワーク。この先もリモートワークが働き方の基準のひとつとなり、機会も増えていく予想がされております。慣れないリモートワークにもコーデのポイントがありますので、是非参考にしてみてください♪
①”オン”過ぎず”オフ”過ぎないこと
「”家での仕事”」だけど「”あくまでも仕事”」と言うことイメージするようにしましょう。普段会社へ着ていくカッチリとした服装は必要ありませんが、急なオンライン会議などに対応できる服装がベストでしょう♪
②気分を仕事モードにさせるファッションを
やっぱり部屋着やパジャマでは仕事モードにならず、気分も上がらないことでしょう。オンオフの切り替えスイッチとなる、しっかりと気分を上げてくれるファッションがオススメです。
③リラックス感もあり動きやすいこと
リモートワークは座ってPCを操作する事がほとんどの場合かと思います。ストレッチの為に時には動いたり、時にはコンビニへ出掛けたりすることもありでしょう。そんな時こそリラックス感あり、動きやすい着こなしが役に立ちます♪
テレワークにオススメなアイテムTOP3☆
1)キレイ目なスウェットパンツ
スウェットでオフスタイルかと思いきや、キレイ目デザインなので仕事感も演出できる便利なアイテム。リラックス感とオンオフのバランスが絶妙で、リモートワークコーデにぴったりなんです!
2)上質な、柔らかいニット
ニットでもキレイ目な雰囲気はキープ。そして柔らかい上質なニットを選ぶ事で気分も上がりますし、何より着心地が抜群。仕事感もしっかり出ますし、そのままオンライン会議に出席しても問題ないでしょう。
なかでもオススメは、よりキレイ目な雰囲気となる”ハイゲージ”のニット。リモートワークだけでなく春先から秋までロングシーズンで使える優れモノです♪
3)ハーフスリーブシャツ
さりげなくカッチリとした雰囲気を出せる襟付きのシャツも持っておくと便利でしょう。また家でのリモートワークですから、動きやすさや着心地も大切。ハーフスリーブシャツはこれから迎える春の季節にも使えるので、着回しもできちゃいます♪
特に韓国ブランドからは、こなれた価格でお洒落なハーフスリーブシャツがたくさん出ていますので、是非チェックしてみてください!
〜まとめ〜
まだまだ機会が増えていくであろうリモートワークメンズコーデのご紹介はいかがでしたでしょうか。基本は家での着こなしとなるので、着込みすぎずリラックス感とキレイ目の両立を目指せるセレクトとなっています。これからのリモートワークに向けてコーデを参考にしてみてください!