「エコなファッション=クール」な時代
リサイクル素材やエコな製法で作られたアイテムがパッとしないなんていうのは、もう昔の話。技術の発展のおかげで、今やお洒落さんをも唸らせるハイクオリティの商品が次々と登場しているんです!
この記事では、エココンシャスなお洒落さんの間で人気のサステナブルなスニーカーを6つご紹介します♡
Stella McCartney(ステラマッカートニー)
サステナブルファッションの先駆者的存在、Stella McCartney(ステラマッカートニー)の100%リサイクル可能なスニーカー、【ループ】。プラスチック廃棄物由来の素材を使用し、製造エネルギーを50%削減。また、環境負荷の大きい接着剤は使わないという徹底ぶり!
スタイリッシュな見た目と抜群の履き心地で、活躍間違いなし!
カラバリやデザインが豊富なのも嬉しい♪
▲一目でそれと分かる、代表的なデザイン。
▲汎用性が高く、モードな装いにもぴったり。
▲全体にモノグラムがあしらわれたスニーカー。フィット感も抜群!
STAN SMITH(スタンスミス)
世界中で世代を超えて愛され続けるスタンスミスからは、2020年12月14日動物由来の素材を使用しない「サステナブルなスタンスミス」が登場!スタイリッシュなデザインはそのままに、ヴィーガンの人々も安心して履ける仕様に♡
アディダスは環境意識がとても高く、“END PLASTIC WASTE”のスローガンのもと2024年までに全ての製品をリサイクル素材に代替すると宣言しているんです!
デザインも要チェック♡
▲クラシックなタイプ。中敷に“PRIME GREEN”の文字が♡
▲地球や花々をカラフルに配したポップなデザイン。
▲エンボス加工でさりげなく自然モチーフが描かれています♪
CONVERSE(コンバース)
一見すると通常のスニーカーに見えるこちら。実はコンバースから2019年に登場したe.c.lab(イーシーラボ)という「自然環境への配慮」や「エコ素材」を採用した新ラインのアイテム!
e.c.lab(イーシーラボ)にはいくつかのシリーズがあります。早速ご紹介♡
FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)シリーズ
食品ロス削減を目指し、廃棄予定の食品を染料として使う“FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)”とのコラボ商品が登場!
食材由来の天然染料を90%以上使用した、優しい色合いが特徴なんです♡
例えば…
▲優しいピンク色がキュートなこちらのハイカットスニーカー。タンの裏側を見ると…
▲紫キャベツで染められたことがわかります!
また、アウトソールにはリサイクルラバーを使用しているそう。エコ意識が徹底していますね。
その他のカラーはジュニパー(ハーブ)、コーヒー、サクラ、ブルーマロウがあります。
▲サクラ。東日本大震災の被災地に桜を植えるための基金付き。
▲こちらは「ジュニパーベリー」というハーブを使ったもの。
▲「コーヒー」には、ドリップ後のコーヒーかすを使用♡
▲「ブルーマロウ」。ハーブティー用の規格外残渣を使用。
早速アイテムをCheck♡
THE NEW DENIM PROJECT
こちらは、余ったデニム生地を利用して新しい商品を生み出す国際的なサステイナブルプロジェクト、「THE NEW DENIM PROJECT」のアップサイクルデニム生地をアッパーに採用。
スクラップとして焼却処分されてしまうデニム(不良品)や、縫製工場から出る裁断後の残布を回収し、再加工して新しい糸や生地にしているのだそう!
カラーは全2色♡
▲ 淡いデニムの風合いがキュートなインディゴ。
▲優しい色味のナチュラルは、どんなコーデにもマッチしそう!
PETキャンバス シリーズ
21SSシーズンのモデルは、ペットボトルゴミを回収し、再利用したリサイクルポリエステル100%のキャンバス素材をアッパーに採用したPETキャンバスシリーズ。
春夏のファッションに合いそうな、軽やかな色合いですね!
▲カラーはライトブルー、ライトイエロー、ライトグレーの3色♡
▲タン裏には「100%リサイクル ポリエステル」の文字。
allbirds(オールバーズ)
海外セレブにも愛用者が多いことで有名なallbirds(オールバーズ)。環境に配慮した製法だけでなく、シンプルなデザインとランニングにも使えるほどの機能性で、『世界一快適なスニーカー』と称されるほど♡
ソール部分にはサトウキビ由来の素材、アッパー部分にはユーカリの繊維、靴紐もペットボトルから作るなど、エコな素材をふんだんに使用しているんです!
人気アイテムはこちら♡
▲ まるでスリッパの様に軽い履き心地で、温かいのに蒸れないランニングシューズ。洗濯機で丸洗いも可能なのも嬉しい。
▲ふわふわの羊のような感触がやみつきになる、最高級メリノウールを全体に使った履き心地の良いスリッポン。
▲タウンユースにもウォーキングにもぴったりな、超軽量のスキッパーシューズ。通気性&冷却効果のあるユーカリ繊維が足元を爽やかに♡
VEJA(ヴェジャ)
サイドにあしらわれたVの字がアイコニックな、フランス発のシューズブランドVEJA(ヴェジャ)。素材にはオーガニックコットンやアマゾンからサステナブルに採取した天然ゴムなどを使用!積極的に修理やリサイクルを行っているところも評価すべきポイント♡
メーガン妃などの著名人が愛用していたことで、日本でも有名になったよね!
人気アイテムはこちら
▲定番人気のキャンバススニーカー。シンプルで、性別や年代を問わず履けるのも嬉しい!
▲カジュアルな装いにぴったりな「ベンチュリ」シリーズ。リサイクルPETボトルやオーガニックコットンなどの異素材MIX。
▲100%リサイクルPETボトルのメッシュ構造で、軽くて通気性がよく、履き心地抜群の一足!
F_WD(フォワード)
ルイ・ヴィトンやフェンディ、オフホワイトなどの有名ブランドでデザインした経歴を持つ、ラファエル・ヨンをデザイナーに、2019AWに登場したブランドF_WD(フォワード)。環境に優しい素材を使ったサステナブルなシューズを取り揃えています。
ストリートスタイルが得意なフォワードのスニーカーやブーツは、普段のコーディネートのアクセントになる事間違いなし!
人気アイテムはこちら♡
▲ベーシックなラウンドトゥシェイプに、ブランドロゴなどの装飾を加えたローカットスニーカー。シンプルな中にエッジが効いた、完成度の高い一足!
▲異素材を組み合わせたアッパーが目を引くレースアップスニーカー。ボリューム感のあるチャンキーソールがトレンド感抜群!
▲スニーカー感覚で履けるショートブーツは、ネオンカラーのジップがアクセント♡内側はスポンジのようなソフトな感触で履き心地も◎。
いかがでしたか?
サステナブルでお洒落なスニーカーブランドを6つご紹介しました。次回スニーカーを購入する際にはぜひ参考にしてみて♡