10位: PatPat(パットパット)
PatPat(パットパット)は、日本未上陸のアメリカのベビーブランドで、海外らしいポップなデザインがとってもキュート♡シリコン製のよだれ掛けは、ふき取りでも汚れが落ち、食べこぼしをキャッチするポケット付きだから外食先でも使えます◎
男女で使えるデザインも豊富なので、ギフトにもピッタリです♡
9位:Agnes b(アニエスベー)
フレンチカジュアルを得意とするAgnes b(アニエスベー)からは、とびっきりキュートなスタイをチョイス♡つけ襟のようなデザインは、ずっと付けていたくなるようなデザイン♡汚れにくいおやつ用のエプロンとしてももちろん、よだれ掛けにも使えます。
ケープスタイは、リバーシブルで使えるのも嬉しいポイント◎シンプルで洗練されたデザインのエプロンはAgnes bで決まり♡
8位:Elodie Details
スウェーデン発のElodie Details(エロディー・ディテールズ)は、子供用とは思えないおしゃれなアイテムが豊富です。撥水加工を施している生地なので、スープなども安心して食べさせることが出来ます。
洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント◎
7位:b.box (ビーボックス)
オーストラリアで大人気のb.box (ビーボックス)のストローマグは逆流しない設計になっているため、どんな体勢で飲める優れものです。6か月頃からお使い頂けます◎さらにストローに重りが付いているため、中身が少なくなっても簡単に飲むことが出来ます。
b.boxはディズニーコラボのデザインが豊富なので、お子様の好きなディズニーキャラクターを選ぶのも◎また、パーツを解体するだけでラクチンに洗えるのも高ポイントです♡
6位:Konges Slojd (コンゲススロイド)
デンマーク・コペンハーゲン発のKonges Slojd (コンゲススロイド)は、100%オーガニック素材でのものづくりをモットーに北欧らしいデザインで人気の日本未上陸ブランドです。環境に優しいバンブー素材を使った食器は、優しい色が魅力。
何かと必要なものが多い赤ちゃんの食事。Konges Slojd (コンゲススロイド)の食器はセットになっているから、食卓に統一感が出ます。
5位: LIEWOOD(リーウッド)
ノルウェー発のLIEWOOD(リーウッド)は、現代のライフスタイルに合わせたデザインと長く使える品質の良さに定評のあるベビーブランドです。ランチボックスは、外食やピクニックで活躍すること間違いなしのアイテムです。
ランチボックスは軽食やおやつなどのちょこっと食べのものにも使えるアイテム♡長く使う物だから、デザイン性と品質の高さで選びたい。
4位:mushie(ムシエ)
柔らかいカラーが目に優しいmushie(ムシエ)のシリコンパットは、こぼしてもテーブルが汚れにくい半月型。シリコンが滑りにくいのも嬉しいポイントです◎
自分でフォークを使えるようになる1歳頃から大活躍すること間違いなしのシリコンパットで、ママたちのお掃除を少しでも楽に♡
3位:roomnhome(ルームアンドホーム)
韓国発祥のファストインテリアブランドであるroomnhome(ルームアンドホーム)から、機能性抜群のキッズトレー&フォークをチョイス✓窒息防止の羽が付いたフォーク&スプーンは、トレーニング中の赤ちゃんでも安心して使えます。
高機能ながら、スタイリッシュなデザインのアイテムがリーズナブルな価格で手に入るのもgood◎
2位:NUK(ヌーク)
ドイツを代表する哺乳瓶ブランドのNUK(ヌーク)は、日本でも馴染みのあるブランドですよね◎哺乳瓶やおしゃぶりのイメージが強いブランドですが、マグやストロータイプのコップも多く取り扱っています。どちらのタイプも飲み口が柔らかく、チャイルドフレンドリーなアイテムです。
月齢によって使えるコップも変わってきます。マグタイプは月齢6か月頃から、ストロータイプは1歳頃からお使い頂けます。
1位:Doddl(ドードル)
ランキング1位に輝いたのは、イギリスのカトラリーメーカーのDoddl(ドードル)。短いフォークは人間工学に基づいて設計されたカトラリーで、1歳頃から自分で食べる楽しみを育てることが出来ます。
自分で食べることで手を使うことに慣れさせることで、鉛筆を正しく持つことを促進させます。食育と知育を同時にできる魅力的なアイテムです✓
いかがでしたか
素敵なデザインや高機能な食事用アイテムばかりでしたね。赤ちゃんや子どもにとって食事は、身体と心の成長のために不可欠な時間。お子様のために、そしていつも頑張っているママ・パパの手助けに少しでもなれますように♡
ランキングまとめ
1 Doddl(ドードル)
2 NUK(ヌーク)
3 roomnhome(ルームアンドホーム)
4 mushie(ムシエ)
5 LIEWOOD(リーウッド)
6 Konges Slojd(コンゲススロイド)
7 b.box(ビーボックス)
8 Elodie Details(エロディー・ディテールズ)
9 Agnes b(アニエスベー)
10 PatPat(パットパット)
期間:2020年1月~12月
※海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。
対象カテゴリ
https://www.buyma.com/r/-C2508/