おうち時間の充実へと。
近年では、ライフスタイルの変化やテレワークが増えたことにより、おうち時間を見直す方が多くなっています。長く過ごす大切な住まいで、「おうち時間」をもっと充実させてみませんか?
そこで本日は、世界の名作インテリアにフォーカスして行きます!
インテリアにこだわると、暮らしが豊かになっていきおすすめです♡
Normann Copenhagenとは?
シンプルなデザインにこだわりがたっぷりと詰まった、北欧家具ブランドとして最も有名な・Normann Copenhagen(ノーマンコペンハーゲン)。デンマークの技がつくり出した、知る人ぞ知るプロダクトブランドです。
そんなNormann Copenhagen(ノーマンコペンハーゲン)の名作と言われているのが、こちらのフリップミラーです。
ドレッシングテーブルからインスピレーションを得て生まれたフリップミラー。 デザイナーでもあるJavier Moreno Studioは、シンプルだけれどひと味違うミラーを作ることを意識し、幾何学的なデザインを避け、 自由でより有機的な形のミラーを生み出しました。
📚 フリップミラーの人気の理由
ミニマルで美しく、スマートなデザイン
細いリム、大きなミラーを反復するようなシンプルで美しいデザインは、どの角度からみても綺麗です。
上下左右に360度回転できる機能性の高さ
ミラーは左右に360度回転、また上方向も真上まで傾けることができます。
ファッション業界にインスパイアされた色選び
シンプルなカラーから、ポップでキュートなカラーまで揃います。
インテリアオブジェとして
美しいと評判のフリップミラーは、お部屋のインテリアオブジェとしても機能し、優秀なアイテムです♡またカラーは5色からお選びいただけ、お部屋に合わせて選べるのも嬉しい限り。時代の流れに耐えられる、シンプルで普遍的なデザインが魅力的です。
メイクスペースとして
メイクスペースに置くだけで、メイクアップのための特別なスペースが生まれます♡トレイが一体となったスタイリッシュな卓上ミラーは、トレイ部分にメイク用品を置いておくことが可能でとっても使いやすいです。また上下左右に自由に動くフレキシブルなアームを備えており、スムーズにメイクができます。
お出かけ前のチェックとして
家の顔でもある玄関は、すっきりとさせたいところ。しかしお出かけ前に鏡でチェックもしたい!そんな時は、細いリムでモダンなデザインのフリップミラーが最適です♡玄関先にあってもを邪魔にならず、置くだけでお洒落な空間へと誘ってくれます。
毎日使うものだかこそ、こだわりたいところ!やはり名品と呼ばれるだけあって、そのデザインと実用性を兼ね備えたミラーは、あなたの生活に欠かせないものとなるでしょう!
魅力的なインテリアの宝庫!
憧れの逸品・ブロックテーブル
存在感を放ち、美しいワゴンとして有名なブロックテーブル。こちらもNormann Copenhagen(ノーマンコペンハーゲン)を代表するアイテムの一つと言っても過言ではありません。どこに置いてもサポートとして活躍するワゴンも、美しいデザインの新進的な作品を選びたいところです。機能美溢れるブロックワゴンで、ワンランク上のお部屋作りをしてみましょう!
スタイリッシュで遊び心のある装飾品・オブジェ
オーク無垢材で作られた、小鳥のオブジェも大人気です♡シンプルな飾り気のないシルエットですが、綿密にデザインされたオブジェに魅了されます。お洒落なオブジェは、インテリアにちょっとした特別感をプラスしてくれおすすめです。インテリア上級者は・置物にこだわりたいですね♪
インテリアとしても映える・フラワーベース
日々の暮らしに彩りを添える・花。そんな花を美しく生けるのに、欠かせないアイテムが、フラワーベースです。シェープが美しく安定感のあるフラワーベースが揃う、Normann Copenhagen(ノーマンコペンハーゲン)。入り口が大きく、複数本の花や高さのある花でも、バランスよく生けることができおすすめです。またこちらのデザインなら、お花を活けていないときもそこにあるだけで美しいですね♡
いかがでしたか?
細部に至るまで繊細でモダンなディテール、また使っていくうちに虜になる機能性の高さで、人気を誇るNormann Copenhagen(ノーマンコペンハーゲン)。
世界の名作インテリアとも言われる・フリップミラーを始め、一生もののインテリアとして迎えられる物も多いのではないでしょうか。
ぜひこの機会に、世界の名作インテリアを手に入れ、日々の暮らしを充実したものへと変化させていきましょう!